正確には、昨日『ウラン』ちゃんを里親様宅まで送届け譲渡契約を締結させ巣立たせてあげる事が出来ました。

『ウラン』ちゃんを無事に巣立たせた後に、『翔』君の一件で走り回って施設に帰り着きましたのは、深夜の0時少し前でした。

そこから、『翔』君に、少しでも、施設が実家だと思い出して貰う為に譲渡前一緒に施設に居た子達と同じ場所・環境に保護場所を確保して、横で『翔』君を遊ばせていたら、私の方が寝てしまいました。

施設に居る保護っ子達も『翔』君の成長した姿に戸惑いを見せていましたが、元々は一緒に暮らしてた子達ですので、いまはみんな落ち着いて仲良くしています。

保護頭数のピーク時から観れば、いまは相当減り、キャリーも複数個空いている状態ですので、愛の肉球会へ遺棄された『竜』君・行き場所を失い引き取り依頼で引取った『あくび』君・ペットホテルへ遺棄された『翔』君を全て受け入れる事が出来ました。

少し前に継続しての飼育が困難に成り引取りました『やっくん』もいます。

どの子もみんな実家です。

巣立った時に戻り、巣立つ前と同じ子供の時と同じ様に、飛びついて来たり、甘えん坊さんに戻っています。

いまは、ゆっくりと自由に羽を休ませて上げたいと考えて遊び相手をしています。

もう少しで朝ごはんの時間ですので、みんな一斉に起き出して来ると思います。

いまから、朝ごはん前にキャッリーの掃除→ご飯→朝食後の排泄物の掃除と約3時間掛けてのお世話がスタートします。