愛の肉球会うpり譲渡させて頂きました、里親様より急な出張が入り、譲渡させて頂きました子を預かってくれる人が居ないと相談を受け、2週間の出張との事で、本来愛の肉球会では一時預かりは行っておりませんが、愛の肉球会から譲渡させて頂いた子ですので、特別にお預かりする事に成り7月4日にお預かり致しましたが、出張から帰っても引き取りに来るどころか一切の連絡を絶たれてしまいました。

自宅は解っていますので、何度も在宅しているか様子を見に行ってますが、出張からは帰っていることだけは確認できています。

ただ、今回の問題点は所有権です。

譲渡させて頂きました時点で所有権は里親様に移っていますので、勝手に新しい里親様を探して譲渡するわけにも行かず、預かり費用も請求できずで、またまた、愛の肉球会の運営費より持ち出しと成っています。

愛の肉球会は営利業務は一切行っていませんので、一時預かりも行っていません。

 

ただで終わってくれれば良いのですが、里親様の車のフロントクォーターウィンドウが粉々に割れ、フロントガラスに、50cm以上のヒビが走っているのです。

車のボディーには事故のあった形跡が一切無いので、何かのトラブルに巻き込まれていないか心配しています。

預かった子は、愛の肉球会で、健康管理を行っていますので、命は守れますが、

スタッフの労力と運営費の出費は厳しいです。

 

お預かりしています子は『竜』君です。

出張から帰って来て居る事が確認済みですのでで、騙されたとの思いが強いです。

 

私の正直な気持ちと致しましては、こんな里親に『竜』君を返したくは無いですが、

その我を通してしまいますと、スタッフの負担も増えますし、経費の負担も役員に掛かってしまいますので、難しい所です。