野良猫専門の個人ボラさんが、飼い主の居る飼育していた成猫を1匹に対し3万円の費用を受け取り引き取った成猫を愛の肉球会に引取り依頼をして来たのです。
その時に提示された愛の肉球基金は2匹で5千円でした。
愛の肉球会は、総会まで開いて授乳中の子猫の引取り依頼は頭数制限が設けられているため限界までは引き受けますが、それを超えた場合は引き受けられないとご報告させて頂きましたが、成猫の引き取りは難しい事も報告させて頂いたはずです。
まして6万円も引取り料を受け取り引き取った子を愛の肉球会に5千円で引き取らせようなんて、何もかも無茶苦茶すぎませんか?なl
私が一番恐れているのは、多頭飼い崩壊です。
愛の肉球会が崩壊させてしまう様な事に成れば、愛の肉球会を利用して金儲けをした人たちは自分の都合の悪い事は一切言わず、被害者のフリをして、愛の肉球会をせめるでしょうね。
こんな事実が判明したのですから、今後成猫の引取り依頼には応じられなく成ってしまいます。
授乳中の子猫も成猫の命も同じですが、
愛の肉球会の考え方は、授乳中の子は自立して生きていけないと云う事です。
その点、成猫は自立して生きて行く能力を持ち合わせています。
その違いが在りますので、授乳中の子猫だけを引き取る事に決めたのです。
この恐ろしい事案が明るみに成ったのは、以前子猫の引き受け依頼をして来られた方が、
愛の肉球会へ相談してみればと今回の依頼者にアドバイスをして下さったそうで、全ての経緯を知っておられたので、少し話が違い過ぎるとの事で、知っている経緯を全て私に話してくださり発覚した次第です。