如何なる理由が在ろうと、人間も身勝手で保護動物をセンターに持ち込んだ人間は、公開すべきだと思います。

一度家族として無か入れた子を、センターへ持ち込むなんて、絶対に許される事では、ありませんし、二度と動物を飼育させないためにも氏名・住所を公開して、保儀団体やペットショップに知らせる意味でも公開すべきです。

最低でも、信頼できる保護団体を独自に探し命を託すべきです。センターに持ち込めば、誰かが救助して新しい里親様を探し、助けてあげてくれるでしょ。では無責任すぎると思いませんか?

保護団体もその命を助けるために掛かる経費を支援者様や会員様にお願いして捻出しているのです。

持ち込んだ人間は知らぬ存ぜんで、最終的に皆様の善意の寄付金・支援金で助けられる事をしっかりと知るべきです。

いま、山口健康福祉センター防府保健部に収容されている以下の子は恐らく市民の持込です。

センターも信頼できる保護団体を勝手に探し、保護団体に託す様に、指導すべきです。

この子の眼を見ていて悲しく成りませんか?

信頼していた飼い主に裏切られた事をまだ察しておらず、お迎えに来てくれると信じて賢く待っている様に見えます。

この子を持ち込んだ人は、何れ地獄に落とされ閻魔様の前に座らされ後悔する事になると思います。