昨夜の周南緑地公園の野犬見守り巡回から戻りベッドに入ったところで、

早朝3時過ぎに、緊急電話が鳴り出てみると、下松健康パークのところで、車に跳ねられたと思しき白い小型犬(マルチーズ)が、

動けずに居ると通報が入り、電話にて色々と状況をお聴きすると、外傷は無いが、後ろ足が、両足ともダランとして力が入らず立てないみたいとの事で、愛の肉球会への要望をお聴きすると通報者様が病院へも連れて行き、飼育しても良いとの事で、取り合えず病院が開き、連れて行くまで容態を診てあげて欲しいとの事でしたので、私は獣医士の資格も無いので、医療行為は出来ない旨を伝えて保護団体の監事として色々な容態の子を診て来たので、現地に急行してもお役に立てるか解らない旨を了解してして頂いた上で緊急で現場に向かいました。

現場に到着し、マルチーズを診てみると、電話でお聴きした状態でしたので、背骨が折れていないかなど、マルチーズを触っていくと、後ろ足の付け根辺りに明らかに腫瘍がありました。

私の、推測では、腫瘍が原因で立ち上がれなくなったので遺棄されたのかと思います。

首輪の後もハッキリと確認できます。

歯石や目の状態から見る限り8歳は超えた高齢犬かと思います。

 

そこで皆様にお願いなのですが、下松健康パーク付近で、白い3kgくらいのマルチーズを飼育している方をご存知の方情報提供お願い致します。連絡先は【ainonikukyuu@gmail.com】までお願い致します。

 

少なくとも立ち上がる事すら出来ない子が、逸走したとは考えられませんし、

飼い主の最後の願い《誰か助けてあげて》との願いを込めて、地元の人達のお散歩コースに遺棄されたようにも思いますが、

推定ですが8年以上も家族として一緒に暮らしてきた子を捨てるような人は許せませんので、情報提供お願い致します。

保護主の方には、警察に届け出るなどの後の事は全てお願いしてきました。

今は、まで検査中との連絡をいただいております。