本日お見合いに足を運んでくださいました希望者様家族とのお見合いは成功し譲渡を申し出られましたが、譲渡はお断り致しました。
お断りさせて頂きました理由は、里親様家族には昨年の夏頃に他団体より譲渡された生後半年くらいの子犬が既に居ると云う事に加え、譲渡して貰った子が躾けの失敗により噛み噛みちゃんに育っていると云う事で、その子を譲り受けること引き換えに引き取って欲しいとの申し出が御座いましたので、譲渡をお断りした次第です。
子犬から育てた子が噛むなんて、躾というより、虐待されていた可能性を捨て切れませんので、お断りさせて頂きました。
このご家族の云う様に、躾けの失敗が原因で噛む子に育ったとしても、最期まで責任を持って飼育すべきです。
噛む子になったから、代わりの子犬の里親になって噛む子はいらないなんて無責任な事をいう人には絶対に譲渡はしません。
譲渡をお断りすると譲渡諸費用以外に15.000円引き取り料として寄付させて頂くなんてふざけた事を云い出す家族です。
運営費が赤字でも絶対にこの様な家族には譲渡しません。
ちなみに譲渡を希望されたのは『不二子』ちゃんです。
『不二子』ちゃんには申し訳ないですが、素晴らしい里親様家族を必ず見付け出し、幸せに導きます。