野犬の存在すら確認されていないはずの岩国市御庄で昨日岩国健康福祉センターに野犬が捕獲されています。
この子ですが、おそらく譲渡された子が逸走したのかと思われます。
こんな子が、不幸な野犬のスタートです。
譲渡した団体かセンターが責任を持って引き取るべきです。
生態販売しているペットショップやブリーダには責任問題を問う保護団体がなぜ同じ無責任な譲渡をするのか謎です。
譲渡した団体やセンターが責任ある対応をすれば不幸な子はおのずと居なくなります。
万が一にも飼い主の持込だとすれば飼い主を公表すべきです。
無責任な飼い主は世間様から後ろ指を指されて当然です。
不幸な子をゼロにさせるには、無責任な人間を許さないとの強い信念で世間に曝け出す事が必要です。
命を何だと思っているのか?日本国民全員で考えるべき時期に来ていると思います。
増税増税で国民を殺す気かと物言う国民が増えてきているとお思います。
自分のの命に対しては物言うくせに、動物の命に対しては無視を決め込むのは身勝手すぎませんか?
犬の命も、猫の命も、人間の命も尊さ重さは同じです。