店舗の一部分をリフォームして、子犬部屋を一番安心な部屋に移動させ、
店舗前道路から、子犬の生活を見て、気になる子が居れば、触れ合ってお見合いが出来る部屋を造りましたが、その部屋から、里親様が見付かりそうです、
感染症などをクリアさせ安心して譲渡できる様になれば譲渡して欲しいと希望してくださいます里親様が現れました。
触れ合って頂き面談まで済ませた里親候補者様ですから、このまま順調にH差なしが進んで欲しいです。
代理引き出しを依頼された方は、感染症の検査代と混合ワクチンの接種代などの必要経費の負担をお願いしたところ、代理引き出しは無償ではとの事で、費用が掛かるなら要らないのの一言で譲渡は決別しました。
代理引き出しとはセンターからの引き出しを依頼者様に代わって無償で行うという意味です。
引き出した子は、依頼者様の責任に置いて医療に掛けるのは当然です。
愛の肉球会が引き出し、感染症の検査や治療を全て行い、混合ワクチンの接種まで行って譲渡するなら、通常の譲渡と同じです。
本当に都合良く解釈する人には呆れてしまいます。
この様な方だと譲渡前に解っただけでも、1匹の子を不幸にせずに済んだと喜んでいます。
ご自身の家族となる子が元気に過ごすのに必要なお金すら出したくない様な人にペットを飼う資格はありません。
以前引き取り依頼をして来られましたマルチーズ君のお母さんを見習って欲しいです。
自分のご飯を分け与えてでも、必死にマルチーズ君と頑張って生きているお母さんです。
先月の末にマルチーズ君の餌(二袋)と、お母さんへのお米(5kg)を私の友人が購入してくれたので、持って云って来ましたが、数日分のパート代を頂いたので、大丈夫との事でしたが、新世界で生きてきた私たちの心意気ですので、遠慮せずに受け取って頂きました。
今月だけ乗り切るお手伝いが出来れば、
パート代が入ってくると思いますので、頑張って欲しいです。
私の友達から、おせちだけでもと、通販で買える安い物ですが、注文をしてあげて下さりました。
マルチーズ君には竹輪や蒲鉾の差し入れをする予定です。
人間は支えあって生きて行く生き物です。
助け合いの精神が無くなれば、保護活動なんて絶対に成立しません。
私も皆さんに助けて頂いて、保護っ子たちを助ける事が出来ているのです。
お金の魔力に取り付かれ悪魔に魂を売った人間は、悪魔です。