本日、山口健康福祉センター防府保健部に収用され居ました、子犬を全頭引き出し救助する事が出来ました。

それにより、2024/8/16に救助しました、

 

 

『チャンプ』君1匹だけ兄弟より離れ離れに成っていましたが、奇跡の兄弟が愛の肉球会が引き出し救助を行ない、施設内にて運命の再会を果たす事が出来ました。

『チャンプ』君には、5匹も兄妹犬が居たのです。それでは順次、本日引き出し救助してまいりました、子たちを個別にご紹介させて頂きます。

管理番号:6-4-77
施設仮名:『武蔵』君
入居時体重:2.625g


管理番号:6-4-78
施設仮名:『小次郎』君
入居時体重:2.270g


管理番号:6-4-79
施設仮名:『ジャスミン』ちゃん
入居時体重:2.350g


管理番号:6-4-80
施設仮名:『向日葵』ちゃん
入居時体重:2.645g


管理番号:6-4-81
施設仮名:『百合』ちゃん
入居時体重:2.470g


管理番号:6-4-82
施設仮名:『誠』君
入居時体重:1.490g


管理番号:6-4-83
施設仮名:『愛』ちゃん
入居時体重:1.025g


管理番号:6-4-84
施設仮名:『翔』君
入居時体重:1.405g


管理番号:6-4-85
施設仮名:『桃子』ちゃん
入居時体重:1.365g

 

管理番号:6-4-77から管理番号:6-4-81までが、『チャンプ』君の兄弟です。

後半の4匹は別の場所で捕獲収容されました兄弟です。

 

今日は管理番号順にノミ・ダニの駆除を行ないましたが、『ジャスミン』ちゃんが超怖がりで私も久しぶりにウンチまみれにされちゃいました。これを叱ると萎縮してしまいますので、他の子たち以上に話し掛けリラックスさせてから、

『ジャスミン』ちゃんは綺麗にしました。

私は他の子にも汚される覚悟で、最後の子まで、ノミ・ダニの駆除をやり遂げました。

最近は山口健康福祉センター防府保健部でもノミダニの駆除は行ってくれていたのに、管理番号:6-4-82以降の4匹はノミ・ダニが酷い上、『誠』君が噛み噛み君で時間ばかり掛かっちゃいました。

運良く6月と7月に多くの子を巣立たせて居りましたし、支援者様から、多くのゲージを支援して頂いて居りましたので、この再会を果たさせてあげる事が出来たと皆様に感謝しております。

広い保護スペースが必要と成ります、成犬も巣立って行ってますので、スペース的にも余裕で迎え入れる事が出来ましたし、本当に偶然が重なった結果の再会です。

この6匹兄弟はこれから約ひと月は同じ部屋で暮らさせてあげれます。

ただし「親の心子知らずで」『チャンプ』君は私の側から兄弟の側へ移動させると抗議の声をあげています。