管理番号:6-4-67

施設仮名:『やすし』君

入居時体重:710g

推定生年月日:2024/6/1(注、センターの推定)

 

 

管理番号:6-4-69

施設仮名:『きよし』君

入居時体重:840g

推定生年月日:2024/6/1(注、センターの推定)

 

本日は、6匹収用されていましたが、

2匹は愛知県の保護団体へ不正な丸投げ譲渡を繰り返している個人ボラが

後の2匹は、一般譲渡希望者か団体譲渡の方かは解りませんが、以前も複数匹連れて帰られた方が連れて帰られました。

不正な譲渡に利用されていないか皆さんで監視追跡お願い致します。

 

管理番号:6-4-66

管理番号:6-4-68

管理番号:6-4-70

管理番号:6-4-71

以上の4匹ですが、どの子を、誰が連れて帰ったかは、解りませんが、

不正利用(不正譲渡)されていないか?、

万が一不正を見付けられた方は、センターではなく、県庁本部へ通報願います。

丸投げ譲渡は引き出し認可の規約で禁止されています。

一般譲渡された子は、譲渡契約で、終生飼育が義務付けられていますので、譲渡そのものが出来ませんので、不正譲渡です。

野犬ビジネスが一番恐れているのは、皆さんの監視の眼です。

ビジネスから不幸な子を守るためにも監視を強めて下さい。

よろしくお願い致します。

 

センターが推定しました誕生日が正解に近いとすれば、余程、栄養状態が悪かったのかと思います。

しっかりと栄養を摂取させ、抵抗力・免疫力の向上に努めて行きます。

この体重ですと、生後1ヶ月の子よりも小さいし明らかに痩せています。

私の推定ではまだ離乳食期間中だと思います。

愛の肉球会では、離乳食からスタートさせます。