周南市民の方からお預かりしております、母犬の出産を無事に終わらせる事が出来ました。

次から次に産まれたその数9匹です。

丁度14時過ぎから出産が始まりましたので、約5時間の出産です。

赤ちゃんもお母さんも元気です。

飼い主様が先ほど面会に来て上げて下さり、お母さん犬の気を引いて下さっている隙に赤ちゃんの写真を撮影しました。

お母さんと同系色の黒い子ばかりです。

お母さんにストレスを与えないように、1匹づつ性別と体重と写真を撮影して行く予定です。

時間を掛けてでもゆっくりとお母さんに刺激やストレスを与えないようにやって行きます。

詳細は改めて発表させて頂きますので、楽しみにしておいて下さいね。

この出産スペースは、私の布団の横に急遽造りましたので、24時間観察できます。

お母さんも私と顔を見合わせて寝ているので、超リラックスして出産してくれました。

もう1匹の自宅出産予定のお母さんは、年明けの出産になりそうです。

今年のゴールデンウィーク開けにお預かりした子は8匹で、お母さんのおっぱいが足りずに授乳のサポートを行い育児した記憶が蘇ります。

自宅出産を予定している子はお腹の張りから看て4~5匹程度だと思います。

名前を付けるだけでも大仕事ですし、授乳のサポートも大変ですが、全頭頑張って育てて里親様に命を繋いでいきます。

いまの予定ではお母さんは2月の初旬に飼い主様に引き取って頂き、避妊手術をお約束頂いています。

粉ミルクも・離乳食も準備万端に飼い揃えていましたので、焦らずに済みます。

今年も大晦日も元日も楽しめそうにも在りません。

しかし、母犬と一緒に育てた子達は、お父さんと認識してくれるのか?

施設内を何処に行くにも着いて来てくれますから人間の子供と同じで可愛いですよ。