昨夜の周南緑地公園様子を、静止画と説明で紹介して行きます。

先ずは梅の里側の第5グランド

3匹まで野犬が減っています。

なぜか私が餌ヤリが行われて居る場所の情報をこのプログで書き込むと餌ヤリが居なくなり野犬も減ります。

この餌ヤリの情報を提供してくれているのは市民の方だと言う事を餌ヤリは忘れているのでが野犬をしょうか?

市民に監視されているのです。

全ての日本国民には安心安全な生活が保障されているのです。

それを脅かす行為が野犬への餌ヤリです。

本来、犬は人間と共生できる生き物です。

それを、己の私利私欲を充たす為に、繁殖させ、不幸な野犬としてビジネスに利用しているのですから、市民の怒りも頂点に達してます。

殺処分に賛成している市民の方は少数です。

野犬を利用して私利私欲を充たしている野犬ビジネスに憤りを感じているのです。

画像に戻ります。

第5グランドを色々な方向から撮影して来ましたが、グランドには1匹も居ません。

 

次にワンワン銀行下の墓地です。

広島の餌ヤリおばさんの車は逮捕された時と同じ場所に停まったままです。

(このおばさんに関しましては逮捕後どうなったかの質問が多いので)解る範囲内の車だけですがアップしておきます。

常時3匹~5匹の野犬が居た場所はご覧の通り1匹も居ません。

ここの居た子は、ワンワン銀行上の中段墓地で見掛けます。

ワンワン銀行前の駐車場から上の墓地を撮影(ここにも1匹も居ません)

ここからはワンワン銀行上の上段墓地を一気にアップして行きます。

ここから中段墓地と成ります。

ここから下段の墓地へ突入です

次は周南緑地公園出入口です。(大きな野犬の群れが居た場所です)

次は徳山静養院横の空き地です。

最後にキリンビバレッジ周辺をご紹介させて頂きます。

ここまでは、第1駐車場出入り口付近です。

ここまでは、テニスコート管理等前広場です。

この真ん中の塔の後ろに写っている山に野犬の群れが潜んでいます。

この道はアーチェリー場へと続く道です。

ここが問題の山です。

夜はここまでしか入る事が出来ません、左の山に野犬の群れがいます。

反対側はサッカーのグランドです。

車止めのポールの上の建物が徳山静養院です。

ここまでが、問題の山です。

何故かこの場所だけが木の剪定が行われていません。

 

ここからはキリンビバレッジ体育館横です。

横も歩いて見て来ましたが1匹も野犬は見当たりませんでした。

体育館の見守りを終えて道に出てくるといつも居るお母さん犬が顔を見せてくれました。

 

第一駐車場を撮影して来ました。

第二駐車場は施錠されていました。

ご覧頂きましたように

ご覧頂きましたように、野犬は確実に減りつつあります。

野犬ビジネスは何処か他の場所で繁殖させ私利私欲を貪ると思いますが、国民の皆様で野犬を見守ってあげて下さい。