少し前にこのプログで飼い主様の方の諸事情(臓器摘出手術)により一時預かりする事に成っておりました子を、施設ではなく、

理事の個人宅(実家)でお預かする事になりまして、今日お預かりし、届けてまいりました。

一応入院予定は順調に行けば2週間との事です。

一日も早く元気に成って元の暮らしに戻れるますように、祈りつつ大切に普通の家庭の子としてお預かりします。

愛の肉球会は非営利団体ですので、完全無償でお預かりしています。

何処へ行くにも飼い主様と一緒だったそうで、車移動も平気でした。

飼い主様と飼い犬との幸せな暮らしを守って上げるのも保護団体の使命だと思います。

寄付・基金・支援金はこの様に使われるのが、最適だと考えます。

 

退院して来られても、お散歩等は難しいと思われますので、完全に元の生活ペースに戻れるまでサポートして行きます。