朗報をお伝えできると予告させて頂きましたが、

ついに、本日お伝えできる日がやって来ました。

2年以上里親様にご縁が無く、施設にて育てておりました『文太』君を鳥取県西伯郡の里親様宅まで無事に送り届け譲渡契約を締結させる事ができまして、

施設を巣立って行きました。

 

本日の走行距離:661.1km

 

本日のお届けに掛かった経費

ガソリン代
A,3,881円+5,408円=9,289円
高速道路代
B,2,190円+2,190円=5,380円
A+B=14,669円

里親様に負担して頂きました交通費は5,000円ですから、

14,669円-5,000円=9,669円の赤字です。

 

ただし今回の譲渡は成犬でしたので、畜犬登録費+狂犬病予防接種費+狂犬病予防接種済票費+ワクチン接種費+医療費+これまでの保護管理費など全て含めて譲渡諸費用(愛の肉球基金)として10,000円をお願いしておりましたが、保護活動の事をとても理解しておられます里親様で、愛の肉球会の負担が大き過ぎると、この費用とは別途15,000円の基金を頂きました。

何とか赤字にならずに譲渡する事が出来ました。

里親様に感謝です。

これまでにも、3度も老犬の保護犬を引き取り看取ったと言う里親様で、超怖がりの『文太』君でも、リラックスして里親様に甘えていましたので、とても優しい方だと思います。

『文太』君を見ていて、安心して託す事が出来ました。