周南市民の方より6月28日に引き取り依頼が在り、引き取ってきましたチビニャンズ5匹の健康診断とワクチンの接種を9月7日に受けさせ終わらせてましたが、獣医さんが当日、猫HIVと猫白血病の検査キットを切らせていましたので、今日改めて検査に連れて行ってきました。

検査結果は、5匹とも陰性でした。

これで全ての検査も終わりましたので、里親様の募集となりますが、悲しい現実を少し書かせて頂きます。

野良猫が産んだ子猫は、一般の方も保護して里親募集している事が多く、一般の方は、ペットのおうちの規約で譲渡諸費用を請求出来ない事に成っていますので、無償譲渡されていますので、譲渡諸費用の掛かります保護団体の子に挙手が挙がらないのです。うに

一般の方は、医療に掛けずに募集している方も多いので、無償で当然かと思いますが、保護団体には、行政より健康診断とワクチン接種をしてから、譲渡するように指導(お願い)されていますので、どうしても譲渡諸費用が発生します。

この譲渡諸費用がネックになり挙手が挙がらないのです。

授乳から育てた子なのでとても人懐っこい子ばかりです。

子猫は亡くなる子が多いのですが、兄弟全頭育ったものの、手放しで喜べない苦悩も在ります。

なんとしても全頭、普通の家庭の子として幸せに導いてあげたいです。

ワンちゃんとも仲良く出来ますし怖がってません。

里親様の募集時は大拡散お願い致します。