本日は、子犬達の健康診断とワクチン接種の予定で朝から動いていましたが、兵庫県の獣医さんのところへ向かっている道中(広島辺り)で、愛の肉球会から譲渡させて頂いた事の在ります、里親様で支援者様から、私が救助してあげれない子犬(母子)で心を痛めている事を知ってくださる支援者様より、救助に付いて、子犬を愛の肉球会で引き受けてくれるなら、母犬は引き取るとご提案頂きましたので、急遽山口県へ引き返して管理番号:3-3-173の母子を引き取ってまいりました。

管理番号:3-3-173の母犬です。

母犬は代理引き出しと言う事で、このままの譲渡となります。

 

子犬に付きましては管理番号が振り当てられて居ないので、紹介する為に枝番号を付けさせて頂きます。

管理番号:3-3-173-1

施設仮名:『コナン』君

性別:♂

施設入居時体重:910g

推定生年月日:令和3年6月1日

 

管理番号:3-3-173-2

施設仮名:『ルパン』君

性別:♂

施設入居時体重:1,055g

推定生年月日:令和3年6月1日

 

管理番号:3-3-173-3

施設仮名:『静』ちゃん

性別:♀

施設入居時体重:1,000g

推定生年月日:令和3年6月1日

 

管理番号:3-3-173-4

施設仮名:『忍』ちゃん

性別:♀

施設入居時体重:995g

推定生年月日:令和3年6月1日

 

母親から子犬を引き離すにはまだ少し時期相応と判断致しましたので、母犬の里親様と話し合って今週いっぱい母犬の母乳で育てて頂く事になりました。

 

いまから、里親様宅まで、母犬の譲渡と子犬を預けに行って来ます。

本当に、里親様や支援者様には心より感謝するしか出来ませんが、私の出来る範囲で精一杯のお手伝いはさせて頂きます。

まだ子犬たちは赤ちゃん顔ですね。

施設に居る子達の健康診断とワクチン接種は明日に延期です。

 

お母さん犬は状況を把握しているかの様に落ち着いて育児してくれています。