管理番号:3-3-019
施設仮名:『翔』
施設入居時体重:3,295g
推定生年月日:2021/3/15
管理番号:3-3-020
施設仮名:『桃子』
施設入居時体重:2,355g
推定生年月日:2021/3/15
管理番号:3-3-022
施設仮名:『マッチ』
施設入居時体重:2,090g
推定生年月日:2021/3/21
『翔』と『桃子』は引き出すまでにまだ期限は残ってましたが、今月既に引き出し救助致しました11匹の子犬たちの健康管理も順調に行ってますので、健康診断・ワクチン接種・里親様の募集・お届け譲渡と忙しく成りましたら、引き出し救助が出来ないと困りますので、先に引き出し救助に行きました。
最後の『マッチ』君に付きましては周南市役所の職員が捕獲してセンターに連れて来ていたのと、マダニの寄生が酷かったので、救助してまいりました。
『マッチ』君に寄生しているマダニです。
お腹の黒い点の様なものがすべてマダニです。
『マッチ』君の紹介しています顔写真にもマダニが見て取れると思います。
施設にて一匹づつマダニを除去してきれいに駆除しました。
全身からこれだけのマダニを除去しましたが、
最後の仕上げに、フロントライン・スプレーで完全駆除しました。
昨年度から愛の肉球会の契約獣医さんが、バベシア症を発症した子を完治させて下さってますので、少し安心してバベシア症には対応できます。
マダニ感染症は人間にとっても脅威と成りますが、誰かがマダニを取り除いてこの子達を救ってあげないと助かる命も助けてあげる事が出来ませんので、危険を承知でマダニと闘います。
管理番号を見て貰えれば解るかと思いますが、『桃子』と『マッチ』の間に子犬8匹と一緒に母犬が捕獲収容されています。
管理番号は3-3-021に成ると思います。
是非皆さんのお力で里親様を探して助けてあげて下さい。
管理番号は3-3-014のお母さん犬も5匹子犬を産んでました。
愛の肉球会では、引き出し救助しても安心して子育ての出来るスペースすら確保してあげる事が出来ませんので、皆様のお力で里親様を探してあげてくださるか?、救助してあげて下さい。
子犬だけなら愛の肉球会が何としても救助するのですが、成犬(母犬)の保護スペースの確保が厳しいのが現状です。