『キキ』ちゃんのお見合いも大成功し、譲渡契約を締結し、施設を巣立って行きました。
応援くださいます皆様のお陰を持ちまして9匹の天使ちゃん全ての里親様が決まりました。
今週は、気里親様が決まりました子達を送り届けて譲渡契約を締結してまいります。
私の病気など言ってられませんから、何とか踏ん張り乗り越えて行きます。
3月には引き取りの決まってる子が17匹居ますので、今現在施設にて保護している子達を里親様に繋いでサークルを空けないといけませんから、這いつくばってでもお届けには行く覚悟です。
つぎに募集する予定の14匹の天使ちゃんたちも健康診断とワクチン接種の準備に入ります。
『マッチ』君のバベシア症の最終検査も控えてますし、2月は猫の手も借りたい忙しさになると思います。
平生町の白い野犬君も気には成ってますが、柳井健康福祉センターに捕獲をお願いしていますので、捕獲されたら引き取ってきます。
当面の間は、施設に保護している子と、3月に引き取る17匹に専念させて頂こうかと考えています。
その間に私の身体の検査も受け病気を治し、新年度に向けて体調を整えさせていただきます。
今朝倒れた原因は、エコノミック症候群による血栓で軽い脳梗塞も考えられると医者から注意を受けてますので、一度西宮で主治医の先生に検査していただき、血液をサラサラにする薬を処方していただきます。
ただ血管がボロボロですので、血液をサラサラにする薬を飲んでいて、血管が破れた時は失血の処置が遅れる事に成るので、命の保障は出来ないと以前主治医から言われておりますので、私に取っては軽度な脳梗塞でも最悪な病気です。
好きな事(保護活動)をして死んでいくなら本望ですよね、
この命が在る限り保護活動は最前線で続けていきます。