本日、久しぶりに二ポポさんと上祐代表との対談が大阪ロフトプラスワンウエストにて行われました。
 
 
 
 
 
 
 
※以下は上祐のFacebookの投稿からの引用です。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 本日4月12日夜、大阪ロフトプラスワンにて、お馴染みのニポポ氏と、私が14年前に脱会したオウム真理教(現アレフ)の現状の問題と過去の回顧・反省を行うトークイベント「オウム真理教ナイト」(大阪では5回目)に出席しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 新型コロナ問題が続く中で、来場参加者の方の人数を制限をして、ネット配信を同時に行いながら、更に室内空気を入れ替える特別な装置を使用するなどの工夫を行いました。
 
ご来場いただいた皆さん、ネットでご視聴いただいた皆さん、ご参加ありがとうございました。
 
 トークの内容としては、
 
オウム(現アレフ)の問題の最新情報として、麻原元死刑囚の遺骨の行き先や、賠償金支払い命令を受けたアレフの資産の強制執行(強制的回収)といった、今関係者が注目している問題から始まりました。
 
 
 
 
 
 その後、オウム真理教(現アレフ)の様々な関連事業の話、マハーポーシャという名前で知られたパソコンショップや、日本で初めての24時間営業の大型スーパー「M24」、さらには「うまかろやすかろうてい」という名前の飲食店やオウムのお弁当屋さんなど、様々な話題を振り返ると共に、皆さんのご質問にお答えしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 新型コロナの蔓延防止等重点措置のために、8時までの時短となっている中で、夜6時から一気に2時間弱、お話をさせていただきましたが、あっという間でした。
 
 
 また、今回は当時M24の店長をしていたひかりの輪の水野愛子(元オウム真理教幹部、現在ひかりの輪の副代表)も登壇して当時の実体験をお話させていただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 なお、ひかりの輪として、今後とも、一連の事件の被害者遺族の皆さんへの賠償契約を確実に履行すると共に、賠償契約を履行して来なかったアレフ(旧オウム)からの資産回収が速やかに行われ、賠償が完了するための努力をしたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 この時期にご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
ネットご視聴の皆さま、5月、6月も予定がございます。会場でお会いできることを楽しみにしております。
 
 二ポポさん、大変お疲れさまでした。今回も楽しく勉強させていただきました。 
 
 
 
 
 いつもながら、小林店長さま、スタッフの皆さまお世話になりました。
 
※ネットご視聴チケット購入受付期間:4/26(月)まで
※アーカイブは4/26(月)までご視聴可能 です。
 
おまけ で。。
 
              ありがとうございました。