三歩進んで二歩下がる♫ | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

3月のコンクールに向け、毎週日曜日はコンクールクラスですニコニコ


ヴァリエーションを踊るには、まずは踊れる身体作りから・・・ということで念入りにウォーミングアップ→バーレッスンとなります。

普段のクラスよりも掘り下げ掘り下げ、指導します。

みんな、真剣キラキラ


ヴァリエーションでも、一人一人、踊りとその子に合わせて、細かな注意をします。
生徒も、私もすごく根気のいる作業ですアセアセ

ちょっと良くなったかなぁ〜照れと思ったら、次の週はガタガタだったり笑い泣き

褒めたり、檄を飛ばしたり

一緒に上がったり上矢印上矢印上矢印下がったり下矢印下矢印下矢印

なかなか忙しいコンクールクラスですバレエ

私も子供達も、諦めずに前に進みます流れ星
とっても尊い作業が続く数ヶ月ですキラキラ

舞台でキラキラ輝くために
一つずつ頑張っていきましょうバレエキラキラ



いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️

クラス紹介はこちらです↓↓↓

目指すは100人‼︎生徒絶賛募集中です‼︎‼︎‼︎
生徒100人を目指すワケ↓↓↓

お問い合わせ&お申し込みは
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/

こんな人が教えています\(^o^)/

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html  主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ


facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!

HPもよろしくお願いします💕💕💕