あと一踏ん張り♫ | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

今日はチビチビクラスから、高校生クラスまでびっしりデーの火曜日。


チビチビクラスのお人形の踊りバレエ
振りも、場所も覚え、随分としっかり踊れるようになってきました照れ
あとは音だけ(笑)
ついつい焦って早くなったり、ちょっと気を抜いて遅れたりアセアセ
ひたすら訓練あるのみでございますグラサン


チビチビクラスさんはもう一曲、星条旗という作品にも出演します。
こちらは年中さんから小学5年生までの子供達の作品です♫
まだまだ心許ない感じですが、こちらも練習あるのみでございますグラサン

 
火曜日スミレクラス作品「眠れる森の美女」プロローグより妖精達のパ・ド・シス。
これはなかなかヤバイ笑い泣き
思うようにリハーサルの時間が取れないのが、本当にジレンマですが、これも今から!今からさ!!(と、自分に言い聞かせる笑い泣き)

とにかく振付を上げねばと、目の色変えて進行中です炎炎炎
残すところ、ナポリ、マズルカ、3幕幕開き&コーダのみ!!
あと一踏ん張り、頑張ります流れ星


第14回 愛花バレエ教室発表会
9月7日(土)  16時開演
於  ブリックホール 大ホール
演目  「白鳥の湖」第3幕第4幕 他
自由席  ¥3000
※チケットの発売は7月下旬の予定です
   チケットのご予約は、ainohanaballet455@gmail.comまで



いいね!をポチッとしていただけたら、うれしいです☺️

クラス紹介はこちらです↓↓↓

目指すは100人‼︎生徒絶賛募集中です‼︎‼︎‼︎
生徒100人を目指すワケ↓↓↓

お問い合わせ&お申し込みは
まで✨✨✨
お待ちしておりまーす\(^o^)/

こんな人が教えています\(^o^)/

http://s.ameblo.jp/ainohanaballet/entry-12133811365.html  主宰・平原愛子がバレエの先生になったワケ


facebookのページに「いいね!」もよろしくお願いします💕💕💕
愛花バレエ教室で検索してね!
鳳OGさんは鳳会も検索してね!

HPもよろしくお願いします💕💕💕