JBC福岡では小4からはポワントのみの参加のため出場できなかった2人が、出場いたしました!
見学組も一緒にこれまた珍道中でございました(^∇^)
最近、お店選びがキュウリがあるか、ないかになっている気がします( ̄▽ ̄)
本番の朝✨
目覚ましが鳴っても、寝ていた2人( ̄▽ ̄)
もちろん「こらぁ~(ー ー;)自分で決めた時間に起きなさい(-_-#)」と起こしました(笑)
一瞬で飛び起きました(爆)
先週の戦場のような朝とは大違い( ̄▽ ̄)
踊り終わった後は、中学生の部と高校生シニアの部を見学してコンクール会場をあとにいたしました。
終わってしまえばあっという間のコンクールでした(⌒-⌒; )
帰りはお寿司をデパ地下で購入し、電車の中でみんなで食べました(^∇^)
あとは発表会までまっしぐらです!
頑張ります\(^o^)/
そういえば、昨夜、JBCのホームページで先日の表彰式で発表されなかった賞やスカラが掲載されているとの情報が舞い込み、確認してみたら、なんとみく&ゆうきの中2コンビがUSAインターナショナルワークショップの参加権をいただいていることが判明✨
愛花バレエ教室も優秀指導者賞をいただいておりました。
ダブルでびっくり大事件(O_O)
先に審査員特別賞をいただいたあやかも、今回参加権をいただいたみく&ゆうきも、一生懸命直向きに頑張ってきたことが実り、夢に向かうステップアップのチャンスをいただけることに、感謝してもしたりないぐらいです。
きっと大きな勇気をいただいている事だと思います。
チャンスは後ろハゲ✨
せっかくのチャンス、がっちり掴んで、夢に向かって邁進してもらいたいです。
そんな3人は昨日からワガノワバレエアカデミーのワークショップのため、連日、福岡へ通っております。
昨年と違い、厳しい先生らしいですが、楽しそうな報告がまいりました
私も置いていかれぬよう頑張ります\(^o^)/







