緊張なのか、なんなのか・・・ | 愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

愛花バレエ教室日記〜座右の銘は能天気(^▽^)明るく楽しく・・・美しくいきましょう〜

長崎市勝山町の愛花バレエ教室の平原愛子による日々の出来事の日ainohanaballet記です。
発表会等の舞台情報、お稽古の中でのおもしろい出来事などなど、お伝えできたらと思います。

本日も朝からブリックリハ室にてコンクール特訓!
{EC01BE8C-5E89-45EE-95D3-E2DC45779BEA:01}

場当たりも昨日よりは上手になったかも(⌒-⌒; )

コンクールが近まった緊張のせいか、笑顔がかたかったり、のびのびと踊れなかったりする生徒ありです。

完全にネガティヴの渦中にいる感じ・・・( ̄▽ ̄)
どうやって、気力を呼び覚ますか・・・考えどころでございます。
まずは、ダメな自分を受け入れること、そして許してあげること。
未熟なのは当たり前、でも3ヶ月前、半年前の自分からしたら見違えるほど前進していることに気付いて、卑屈にならずに、今の自分の精一杯に挑戦することを話しました。 

明日からはできる限り、ポジティブな言葉がけをして、気持ちを盛り立ててあげられるようサポートしたいです。

コンクールまであと3日。
明日も頑張ります!
{C4E89BC1-F80C-4CC0-AA73-4BF2FDBB7E8E:01}