欧米の教師が日本で中国人を教育する時代がキタ。。。 

安い物価、近い距離、食事 学費は中国の半分以下! 

日本のインターナショナルスクールに「教育移民」が殺到中(東洋経済オンライン)

https://x.com/NadechatSEA3639/status/1740272065226367106?s=20

 

 

日本の価格は「白菜価格に見える」と中国人が言っている。

非常に安い価格のことを中国では白菜価格というらしいのだが、それならば彼らだけ「日本の物価がベンツ価格に見える」くらいまでの値札を提示すればいい。

中国人には3倍でも4倍でも適正価格に見えるはずだからちょうどいい。

https://x.com/keiseisuzuki/status/1738831913073459248?s=20

 

 

中国人だらけ 

宏池会の政治資金パーティー「宏池会と語る会」には、いつも在日中国人団体の主要メンバー達が参加。

https://x.com/TlmOQCbeTR36314/status/1738778264188153990?s=20

 

 

中国人富裕層が「東京の不動産」を次々と購入している…1500人規模のセミナーでみた「驚愕の光景」(週刊現代) | マネー現代 | 講談社

https://x.com/someone5963/status/1716576882207174766?s=20

 

 

 

土地、森林、水資源…日本人の知らないところで粛々と進む中国人の「日本買い」。

背景にある中国特有の不動産事情とは?(集英社オンライン)

https://x.com/heikichi724/status/1739387965628162063?s=20

 

 

 

先日のチャイナフェスティバル(東京)でも出展してましたが、中国系不動産業者が「日本のホタテ」を救済目的という名目で販売したり、写真のように池袋の中国系不動産会社がauや固定回線通信事業や在日中国人支援、留学生募集斡旋をしていたり、わかりにくいカタチで日本の不動産や土地を中国に売ってる業者がめっちゃ多いんですよねー。 こうしてどんどん混ざっていく。

https://x.com/S10408978/status/1701446063285211176?s=20