大学3年21歳の私は、ついに家庭のある男性との恋愛に手をしてしまった。
 
個人的に男の36歳~45歳くらいが一番好きだ。(ただし清潔感のある仕事をきちんとしている優秀な人に限る)
 
 
大人の男特有の色気と責任感と包容力、
そして家庭を持っている男特有の安定感と安心感
 
そして"父性"を持っている男にわたしは惹かれるようだ。
 
当時相手は41歳、会社を起業して数年目で仕事もバリバリこなして
可愛い小学生の子ども2人、美人な奥様がいた(きっと美人だと思う)
 
 
彼は、浮気は男の甲斐性といったタイプで私の前にも単身赴任先で3年彼女と同棲していたらしい。
 
 
嫁は嫁で大切だけど
俺は外で彼女を作るのが当然!と思っている人。
 
確かに顔はかっこいいし、オシャレだし、トークも上手く、仕事もできる。
妻子持ちであろうと、こういった男を他の女が放っておかない。
 
 
そんな私もマンマと引っかかってしまったよ。。。。
 
 
ただ、この恋はそう長くは続かなかった。
 
だんだん私の嫉妬心や21歳という小娘が大人になれずに
大人への憧れや嫉妬やらなんだか複雑な感情が絡み合って結局別れを告げてしまった。
 
 
でも、うんと離れた年上の男との恋愛やセックスが素晴しくよくて
同年代や年下の男とか、もはや対象外としか見れなくなっていた。
 
ちなみに今は私がババアになってきたので、もはや若い男の子のほうが良い(なんと勝手なやつだ)
 
 
どのくらいの割合かはわからないけれど、
一度は20代女性は年の離れた大人の男に惹かれませんか?
 
ほら、こんな書籍も出てるし。

 

 

 
ぶっちゃけ、どれだけモテる男も50歳過ぎるとさすがにモテなくなる(お金持ち以外は)
 
それに年の差婚は今は良くても人間は変わるから、年を取ってくると正直気持ちが変わったりするのも現実で(特に女が年上のほうが顕著かも)
 
結婚は+-2~3歳の同年代とするのが一番だとして
経験としてうんと年の離れた人と恋愛するのも人生のスパイスとして良いのかもしれない。