二日連続で二コマの稽古

 

今日は二回目の某武道館

 

前回は息の出来ないマスクのお陰で ボロボロヘロヘロで 何やってんのか分からない感じだったのだが

 

そのとき相手になってもらった 高校生くらいの坊主っくり君

 

前回懲りたのか オイラを回避しているようだった(笑)

 

それに比べ19才大学一年生というO君は 

 

こんな出来ないジジイに 親切にしてくれ ジジイ感激であった

 

こういう子は 社会に出ても可愛がられるよな~(笑)

 

・・・というジジイの感想であった(笑)

 

坊主っくり君 今に見てろよ!!

 

 

ビデオを見ての講習会であった

 

一教を中心に稽古

 

呼吸投げにおいて 諸手取りと片手取りの時の腕の回し方がいい加減なのを指摘される

 

ええ~そんなの教わってねぇよ~

 

とも言えず ・・・

 

見取り稽古は重要だ(笑)

 

最期に一緒に五級を取ったT氏は

 

気がついたら4級になっていたことに ちょっとショック!!(笑)

 

まあ彼は 道場は違うが土日を中心に毎週稽古にかよっているらしいからなぁ・・・

 

まあこんなことで他人と比べてもしょうがないのですぐ復帰(笑)

 

細くとも長~く やっていこう・・・と日記には書いておこう(笑)

 

 

 

 

水曜日の稽古 二コマ

 

エアで稽古していた 横面系の技が グダグダ( ̄▽ ̄;)

 

結構やったつもりで自信満々で臨んだけれど・・・

 

相手が人間だと ちょっとした想定外の動きをしてくる(笑)

 

センパイに

 

「そっちの足を下げて!」

 

と 注意を受けるのだけど その一歩が出ないんですよ(;^ω^)。。。その一歩が!

 

最期に 道場長の先生から 

 

「もっと練習来てね! グダグダしちゃうから・・・」

 

やっぱ 普通の稽古で数を熟さないとだめなのね。。。