本日はミニカーコレクションより少し珍しい、飛行機のプレイセットをご紹介します。

 

 

 

飛行機のプレイセットでお馴染み、ダロン製“ブルーエンジェルスプレイセット”です。この手のプレイセットは大抵エアライン系が多いですが、これはアメリカのアクロバットチームである“ブルーエンジェルス”の機体が入ったセットとなります。

 

 

 

 

 

 

アメリカの有名なアクロバットチームと言えば“サンダーバーズ”とこの“ブルーエンジェルス”でしょう。前者はアメリカ空軍、後者はアメリカ海軍のアクロバットチームとなります。ブルーエンジェルスの使用機体はF/A-18Cホーネット。このプレイセットには2機のホーネットが付属しています。

 

 

 

 

 

 

相変わらずのダロンクオリティでお世辞にもリアルとは言えないですが、機体の雰囲気は出ており、それらしく見えるから何とも不思議です。尾翼に書かれてるように機体は1号機と3号機となっています。ランディングギアや水平尾翼等は全て固定されていて動かすことは出来ませんが、その分耐久性はしっかりしており丈夫な作りです。

 

 

 

 

 

それらしい雰囲気に見えるのは恐らく塗装が綺麗だからだと思います。鮮やかな青色に黄色のマーキングがとても映えますね。因みにスケールですが、1/144と1/200の間位で、大き過ぎず小さ過ぎずとと言う感じです。

 

 

 

 

 

 

 

さてこの手の飛行機プレイセットのもう一つの楽しみは付属するミニカー。今回も2台付属していますが、1台はブルーエンジェルスカラーのサポートカーとなります。車種は不明ですが、このカラーリングの車はとてもカッコイイですね〜。

 

 

 

 

 

 

 

もう1台はシンプルに白いカラーリング。ミニカーは両方ともモーターマックス社製ですが、車種は不明(恐らくオリジナルモデル?)です。アメ車らしいフロントデザインが良いですね。

 

 

 

 

 

 

さてもう一つの特徴は様々な標識類。エアラインセットの場合は必ずランウェイ標識が付属していますが、このセットにはブルーエンジェルスの大きな看板と道路工事看板、そして道路標識やコーンが付属してしています。飛行機のセットですから速度標識などは関係ないと思うのですが…。このあたりもダロンらしい感じデス( ^∀^)

 

 

 

 

 

 

 

と言うわけで今回のブルーエンジェルスセットはなかなか魅力的でとても良いセットでした。ホーネットのモデルプレーンがやはりカッコいいですし、チームカラーのミニカーも良い感じです。ブルーエンジェルスのセットがあるということは、きっとサンダーバーズのセットもありそうな感じ。見つけたら買ってみようと思います。