今年最初のレゴトレインが完成しました。

 

今回製作した車両はこちら…

 

 

 

 

 

昨年12月に発表された大阪メトロ中央線用の新型車両400系です。

まるで宇宙船のような奇抜で近未来的な先頭デザインが特徴です。

ネットではGショックみたいと言う声もあったそうですが、

確かにGショックにも見えますね( ´ ▽ ` )

 

と言うことで今回はこの近未来的な車両をレゴで作ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

特徴的な八角形はハンドルプレートとクリップを使用。

各コーナーのライトはボタンがプリントされた1×1スロープが

イメージと合っていたので使ってみました。

 

 

 

 

 

 

側面も特徴的で、乗降ドアは青と緑に塗られています。

実車は4扉ですが、ここは3扉にデフォルメしています。

動力は新しい車両ということでPUモーターを装備しています。

 

 

 

 

 

 

 

編成は4両としました。屋根上や床下などは詳しい資料がまだ

出てきていないので、それらしく作りました。

大阪メトロの中央線や御堂筋線は第三軌条方式ですから

パンタグラフはありません。よって屋根上がスッキリしています。

 

 

 

 

 

 

400系は2025年に開催予定の大阪万博に合わせて開発された新型車両。

まさに未来的であり、新しさを象徴しているデザインとなっていますね。

バリアフリー化や車両の低床化、車内Wi-Fi、空気清浄機の搭載など

システム面でも充実した車両となっています。

 

 

デビューは2023年の予定だそうです。とても先進的な車両だけに

営業運転が始まったら是非とも乗りに行きたいですね( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LEGO my Pick