3日前にレゴのANAプロモーションセットをご紹介しましたが、今回はダイヤブロックのANAプロモーションセットをご紹介致します。

 

 

 

 

記憶が曖昧ですが、私が子どもの頃に機内で配られていたので、恐らく

1990年代だと思います。当時の最新機種、B777をモデル化したものです。

個人的に前回のレゴよりもこのダイヤブロックの

飛行機を貰った記憶が強くありますから、思い出の品ですね。

 

 

 

 

 

 

組立図は箱の裏に記載されています。“カワダ”の文字が懐かしいですね〜。

 

 

 

 

 

 

中身はこんな感じです。今回は新品に近い状態の品を入手できました!!

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず組み立てるとこんな感じになります。まぁ、見てくれは

ほとんど777に見えませんが、こう言ったブロック玩具は雰囲気が大事ですから、

それらしいフォルムでも十分でしょう。

 

 

 

 

 

ちなみにメインギアは主翼と一体になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シールを貼って完成です。時間が経つとシールが剥がれてしまった記憶が

ありますが、その記憶は正しいと思いました。実際、粘着力がイマイチで

暫くすると剥がれてしまうでしょう。出来るだけ環境が良い場所で

保存した方が良さそうです。

 

 

 

 

 

ミニフィグとの大きさ比較です。ダイキャストモデルと言うと

1/400スケールよりもひと回り大きいと言った印象です。

 

 

 

 

 

 

前回ご紹介したレゴのANAモデルと一緒に。

当時は単なる玩具として大事にしておらず、現物は残っていません。

しかし、今となっては貴重な品だと思います。また当時を思い出す

懐かしいアイテムでもあります。

 

当時はまだジャンボジェットが主流で家族旅行等でよく乗りました。

羽田空港も現在のターミナルではなく、旧ターミナルだったのを覚えています。

今に思えば写真を撮っておけば良かった〜と思うのですが、

大切な思い出とともに、記憶にしっかりと刻んで残したいですね。

 

 

 

 

◉レゴシティのブログⅡ(はてなブログ)も更新中◉

 

レゴシティのブログⅡ(はてなブログ)