先月引退した一畑電車の3000系。レゴで製作中でしたがこの度完成しました!
 
 
 
 
 
イメージ 1
実車同様2両編成です。元は南海電鉄の21000系。南海時代は青緑色のような塗装でしたが、一畑電車にやってきて黄色+白に青のラインというとても明るいカラーになりました。青のラインは実際はもっと濃い青のようですが、パーツとコストを考えると青でも良いのかと思います。
 
 
 
 
イメージ 2
パンタグラフ付き車両。連結器側にもパンタグラフがあったそうですが、ワンマン改造と合わせて撤去されてようです。しかしパンタグラフの土台だけは残っています。
 
 
 
イメージ 3
もう一方の先頭車両。レゴではこちらが動力車です。動力は9V。我が家の環境が良くなったので9V仕様で作りました。やはりこの方が製作は楽ですね。
 
 
 
イメージ 4
車体の色とも合間ってなかなか可愛らしい電車です。走らせるのが楽しみ!!ところで引退した3000系はどうなるんでしょうかね。きちんと保存されることを望みますが・・・。