9歳男の子×4歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 



いつからか月齢を数える習慣がなくなり

気づけば娘も4歳5ヶ月になりました花




これまた成長記録もパタリと止まっていたので

最近のハマりごとを記録しておきます✎☡




 秘密基地にハマる


家にいると暇さえあれば、兄に

「秘密基地つくろー!」って言ってます泣き笑い




小さいときから狭い自分だけの空間が好きで

(ベビーカーもホロをMAXおろしてたタイプ)

よくソファー横や机の下に潜り込んで

ひとり時間を楽しんでいた娘ですが


どこからか秘密基地という存在を覚えてきて

パーソナルスペースを確保してます泣き笑い泣き笑い



いろんなものを持ってきて壁にするから

おかげで部屋は散らかり放題なんやけど


わが家は寝る前に片付けたらOKということに

してるんでそれまで部屋は荒れまくってるけど

子たちはキャッキャと楽しそうにしてるんで

意外と平和に過ごせてます看板持ち



 自分で髪を結びたい期


保育園のお友だちが

自分で髪の毛を結んでいたらしく👀


女の子同士で結び合いとかもしてるようで

娘も憧れに憧れ泣き笑い 雑なひとつ結びなら

自分でできるようになりました気づき


▲さっきと一緒の写真やけどこれ



さすがに保育園に行くときは私が結ぶけど

ごはん中にさっと結びたいときとかに

自分でやってくれるのは地味に助かるひらめき



こういうのを見てるとやっぱり女子やなと

思うし(特に娘はTHEな感じ)

女の子ママのならでは感もあって楽しい花



 発想がおもしろい


4歳という年齢も相まってか

大人ではなかなか出てこないような発想を

天然でぶちかましてくれることが多く

とにかくむすめはネタの宝庫なんですが笑い泣き




最近のことでいうと

2人で歩いていたときにアーチ型の車止め?

が等間隔で設置されていて


画像お借りしました



娘が「ここ狭いやん、どうやって通る?」と

聞くもんで、わたしなりにちょっとふざけて



ニコニコ「ママはカニさんで通ろうかな🦀」と

カニの真似をしながら横歩きで進んでいくと





立ち上がる「OK!じゃあわたしは

エビでいくわ🦐🦐🦐!」



とエビカニクス仕込みの本気えびスタイルで

果敢に通り抜けてて死ぬほど笑った笑い泣き笑い泣き




すぐに「OK!」と咀嚼できるのもやけど

カニからのえびの発想がおもろすぎて

母を軽く越える表現力にもうあっぱれ爆笑




こんな感じで娘は斜め上を行く発想で

返してくることが多く、仮に悪いことをしても

つい笑ってしまうんですよねーー泣き笑い泣き笑い泣き笑い




それが生真面目な兄との違いというか

きちんと生きてても兄は損して

妹が得していくんやろうなーと笑い泣き不憫




こんな愉快な子に育って母は嬉しい泣き笑い泣き笑い


実家にて本気のサンタコス鬼

 


誰かと比べたり、人の目が気になったり

本来であればもっとシンプルでいいはずなのに

干渉が多くて生きにくいと言われる今の時代


どうかどうか心穏やかに

自分を信じて生きていってほしいものです花



ただいま開催中

楽天市場

 

 


40%オフクーポンあり



2,700円引きクーポンを獲得して3枚カゴに入れると1枚200円!激安!!


 

▼24本で700円台という衝撃価格!!



 

 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)