8歳男の子×2歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 


小学生の兄さん

ついにプール開きです浮き輪気づき



去年1サイズ大きめのスクール水着を

買ってたから今年はそのまま使えそう拍手



1年生のときに

「来年2年に書き換えやすいように

1は斜めに書いてた方がいいよ!」っていう

先輩ママのアドバイスが活きました泣き笑い泣き笑い


   


でももう来年は入らんやろうな知らんぷり



いま兄さんは成長期らしくリアルに

毎月1cmずつ身長が伸びていってるんで

服に関しては毎年サイズアウトしてる雷



水着なんかのシーズンものは

着用回数も少ないからできるだけ長く

着てほしいけど、こればっかりはね知らんぷり



でも巻き巻きタオル(ラップタオル)も

ラッシュガードもそのまま使えるし

今年新調したのはプールバッグのみイルカ



去年はまだ1年生やったし、深く考えず

保育園時代から使ってたキャラクターものの

プールバッグを持たせて行ってたけど

さすがに今年は嫌がるかなと思って


高学年になっても使いやすい

シンプルなデザインにしました気づき



この配色もポップでかわいいし

クリアバッグやから中身もうっすら見えて

忘れ物したときにもすぐ気づきそうかなと!



プールがある日はランドセル以外に


︎︎︎︎︎︎☑︎ ラップタオル

︎︎︎︎︎︎☑︎ 水着

︎︎︎︎︎︎☑︎ 水泳帽

︎︎︎︎︎︎☑︎ ラッシュガード

︎︎︎︎︎︎☑︎ ビニール袋

︎︎︎︎︎︎☑︎ 水筒の予備


と大荷物になるから、まとめて入れても

十分入る大きさで、サブバッグ的にも

使えるのがよき(・∀・)!



兄さんは娘と違って自分の持ち物や服装に

そこまで強いこだわりがないので

いまだにわたしの好みで選んでます♡♡



大人が持っても違和感ないしね◎




どうしても女の子グッズほど

おしゃれなものは少ないけどそのなかで

イケてるものを選ぶのがすきキメてる気づき



娘のプールバッグも届いたので

また別記事で紹介しますひまわり


DEALで10%還元中

 


 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)