全国旅行支援を利用して行った
1泊2日の家族旅行について(続き)
前回の記事はこちら
今回は娘2歳2ヶ月での旅行でしたが
まあまあ大変でした…
なかでも特に大変だったのが
ホテル内のバイキング。
とにかく料理は全部見たい!取りたい!!!
ドリンクバーは自分で入れたいし
食べてる途中でも誰かが席を立ったら
自分もついて行きたいし…なので
全然落ち着いて食べれませんでした
パンケーキがいい!っていうから取ったのに
兄のおにぎりや鮭が羨ましくなって奪い
そのわりにどれもたいして食べない図。
1日目の夕食でわたしが疲労困憊やったから
2日目の朝は夫がむすめの隣に座ってくれた
のですが、これもまたちょっとした
モヤッとがありまして
娘と一緒にバイキングコーナーに行くと
大変やから、朝食では夫が先にお店へ行き
わたしと子どもたちの分を取っておいて
ごはんが揃ってる状態でわたしと子どもが
お店に向かうという時間差作戦にしたら
夕食のときよりかはかなりスムーズに
いったのですが…
夫が後からじっくり選んで持ってきた
自分の分のバイキングプレートが
テレビ千鳥の1周だけバイキングに出たら
優勝できそうなくらい美しい仕上がりで
持ってきたーーーーーっ!!!
わたしはゆっくりバイキングの内容を
見ることも自分で選ぶことも出来ず
夫が自分の分を取りに行ってる間も
こどもたちを見ながら食べてるから
終始バタバタでゆっくり味わう余裕もなく
食べ終わったらすぐに動きたい娘の相手を
する一方で、夫は優雅に朝食を満喫する姿を
見てると、なんだかなーという気持ちに
だからといって夫が悪いわけでもないし
事前に打ち合わせした通りの動きやったから
文句を言うのもお門違いかもしれんので
結論、子連れにバイキングは
ハードル高いよね
って話になりました(子育て8年目)
でも赤ちゃんのときとは違って
ベビーカーや抱っこひもが必要ない分
移動も身軽に動けるのは2歳の良いところ
むすめはあんまり抱っこちゃんでもなく
自分で歩く方が好きみたいなので
そこは体力的にも助かってます
おかげで自転車に乗らない日は
わたしもスカート率が高くなりました
このとき履いてたのは
こちらの細見えニットスカート
期間限定で30%オフクーポン
出てました︎ ︎☺︎!
見た目はタイトやのに伸縮性があるから
動きやすくて重宝してます(・∀・)♡
薄手やから春夏秋もいけるし
冬はタイツに合わせて年中着まわせる
定番のやーーつ黒スカートの便利さよ。
個人的にはしゃがんでも
床にスカートがつかないのがポイント◎
ニットはだいすきなand Me…の
2wayカーディガン
割引クーポンありました
今回の旅行はスケジュール変更や悪天候
イヤイヤ期も重なって、不安もあったけど
体調を崩してキャンセルになることもなく
無事決行できたことがなによりでした
次は春に毎年恒例の沖縄旅行かな
30%オフクーポンあり
明日から楽天SSはじまるよ
人気記事はこちら
ブログやってます५✍⋆*
▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、
ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます
▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や
おうちで働くママたちのインタビューはこちら
楽天のおすすめ商品
ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を
楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)