7歳男の子×2歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 


家にいるときはもうすっかりトイレで

用を足すようになった娘ですが

また1つこだわりが発生しまして…





男子禁制

になりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き




トイトレを始めた当初は一緒に入って

兄が見本となって教えてくれたり

ちゃんとできたら3人で喜んだりしたのに


すっかり1人でできるようになってからは

兄が一緒に入ろうとすると追い出して

「ダメーー!!!」とドアを閉めます絶望




ついでに鍵も閉めます笑い泣き笑い泣き笑い泣き




まあ入ってきてほしくない気持ちは

わかるけど、つい最近まで喜びをともに

してたのに急に突き放されてしまって

兄さんはもうめちゃくちゃへこんでます笑い泣き




「なんでママだけいいん赤ちゃんぴえん?」

「俺だけがあかんってこと赤ちゃんぴえん?」

「俺のこと嫌いってこと赤ちゃんぴえん?」


と、マイナス思考爆発で

それはそれでめんどくさいことにオエー




ちなみにパパも一緒にトイレに入るのは

だめでーーーす昇天




まだ2歳になったばっかりやのに

ちゃんとドアも鍵も閉めるし

こういうのも女の子ならではなんかなおすましペガサス




ビビりな兄さんは未だにドア全開で

会話しながらしてるぞ泣き笑い




トイレに限らず、最近は「ママだけ!」と

言うことが多くて、ご指名をいただくゆえに

わたしの負担ばっかりが増えるんですが魂が抜ける


それ以上に息子のへこみ方が半端なくて

そっちのフォローもなかなか大変です魂が抜ける




息子は良かれと思って見本を見せたり

フォローしてくれようとしてるんやけど

「だめー!ママー!」と毎度ばっさり

除け者にされてるからかわいそう絶望




「そういう時期なのよー!」って言っても

7歳男子にはまだそこまでの理解が及ばず

「なんでママだけなん赤ちゃんぴえん」と拗ねてます昇天




なかなか乙女心はむずかしいよね。




でも息子よ、こうして学んでいくんだ泣き笑い



前回の記事


 

 

 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)