むすめっこ、咳・鼻水が始まり
保育園をお休みしたあの日からやっぱり
発熱しました~~
1日目:咳のみ
2日目:咳+鼻水
3日目:咳+鼻水+発熱39.5℃
4日目:咳+鼻水+発熱39℃
5日目:咳+鼻水+発熱38.5℃
6日目:咳+鼻水+発熱38.2℃
と、なかなかお熱も下がりきらず
結局保育園も1週間お休みしました
ただぐったりしてたのは39.5℃が出た
3日目くらいで、あとは少し不機嫌な程度。
食欲はなく、前半はほぼ水のみ。
後半になってもうどんやそうめんしか
食べられなくて便もひっさびさに見る
離乳食前くらいの泥状態でした
小児科を受診したところ
胸の音はきれいなので一応コロナの検査だけ
しておきましょうとのこと。
ついにきたか…!と覚悟を決めたけど
陰性。
それ以外の検査はしていないので
結局何だったのかもわからず
今に至ってるんですが、わたしの見解では
RSやったんじゃないかと思ってます
後日談ではクラスでも何人か出てたらしいし
娘は去年なってるから、程度としては
ちょっとマシやったんかなーとか
去年は6月になってた。
このときはめちゃくちゃしんどそうで大変でした、泣
↓↓↓
うちは病院でRSの検査をしましょうとは
言われなかったんですが、ママ友の子は
検査をしたらしく、まさかのお会計が
8000円くらいしたって言ってました
というのも、RSの検査が保険適応になるのは
0歳児のみらしく、1歳からは検査費用も
診察代も実費らしいですよ~
RSとわかったところで特効薬もないらしく
自然治癒を待つだけみたいなので
なんだかな~という感じですが
熱が出たから病院に行ってお会計で
いきなり8000円でーす!って言われたら
焦るよななんて考えてしまったけど
現にRSと確定している子がクラスには
いるわけで、みなさん払ったんやろうなと
思うといろんな意味で切なくなりました
わが家は夫が半休を2日取ってくれて
わたしが残り4日の仕事を調整して
何とかなったけど(なったのか…?)
これにまたコロナ感染者が出て
1週間休園とかになったら終わり
でも今ほんまに数がハンパじゃないし
いつそうなってもおかしくないよなと
思うと、もう毎日がびくびくです…
ただ振り返ってみると娘自身の体調不良は
1歳児クラスになってから初めてで
これまで休園期間を除くと皆勤で通えてた
からだいぶ免疫もついて、身体が強くなって
きたんやなと実感してます
子の体調不良は見ててほんとに辛いから
改めて健康第一やなと思わされますね
このご時世、気をつけていてもなるときは
なるんやろうけど、ひとまず娘の体調が
回復してくれてなにより
今日もせっせと寝かしつけてまーす。笑
今日の気になるアイテム
楽天マラソン期間中は
おむつのまとめ買いがお得
30%ポイント還元
30%ポイント還元