暦通りわが家も3連休ですが
初日からめちゃくちゃ
疲れました
というのも、これまで以上に娘が
ママじゃなきゃダメ!
になっていて、お世話をする気満々の
パパが完全に戦力外となってます
パパには悪いけど、叶うことなら
わたしが2人いてほしい
ただそんなへろへろ姿を見兼ねて
昨日はわたしの大好きなフォアグラ祭りを
開催してくれましたーーー!!!
(休日は夫が料理担当なのです)
大根ポルチーニ茸クリームソース
まずは関西ではとっても有名な
「赤白(コウハク)」というフレンチおでんの
大根ポルチーニ茸クリームソース
これを目当てにいつも大行列ができてるけど
今回はテイクアウトしてもらいました
お店の味が自宅で食べられるなんて
もうわたしはそれだけで幸せ
フォアグラ茶碗蒸し
ただ今回大根以上に感動したのが
フォアグラ茶碗蒸し
わたしは初めて食べたんやけど
もうめっっちゃくちゃおいしくて
茶碗蒸し史上間違いなく1位のお味♡
ご存知の方も多いと思いますが
お店に行った際はぜひ食べてほしい1品♡
フォアグラのブルスケッタ
あとはフォアグラのパテを使った
生ハムのブルスケッタ
フォアグラのリゾット
そしてフォアグラをのせたリゾットを
作ってくれましたーーー
これは前回食べたのが美味しすぎて
忘れられず2回目のリピート♡
少し前まではフォアグラってお店でしか
食べられないと思ってたけど
この缶詰パテに出会ってからは
おうちで気軽に楽しめることを知って
大袈裟でなく人生が豊かになった気分
お肉に乗せるときは小分けになったものが
おすすめこれもめっちゃおいしい!
夕方には疲労困憊でぐったりしてたけど
フォアグラ祭りのおかげで気力を取り戻す
ことができました単純な女です、はい。
まだ2日お休みは残ってるけど
わたしの気力と体力はもつかしら…
もうママって呼ばないでー!
パパのとこ行ってーーー!!
と言いたい切実に。
人気記事はこちら
ブログやってます५✍⋆*
▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、
ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます
▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や
おうちで働くママたちのインタビューはこちら
楽天のおすすめ商品
ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を
楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)