6歳男の子×1歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 

 

先日ヒヤッとした出来事がありました無気力





それは朝、保育園に行く準備を

していたときのこと。





娘が玄関で靴を履いていたので

その間に荷物を自転車のカゴに乗せようと

家の前に出て戻ってきた瞬間…












ガチャッ。












え…無気力無気力無気力無気力











カギ閉められた~~!!!






中には娘しか居てないし

開けてと言ったところで通じるかわからんし

もうフリーズからのパニック不安不安不安






どうしよどうしよ…と思ってたら

ほんっまにたまたまショルダーバッグを

掛けていたことに気付き…!


そしてこれまた奇跡的に鍵を入れていて

無事開けることができましたおねだり!!!






いつもは鍵を玄関に置いていて

この日はなぜか前日カバンに入れっぱなしに

してたという奇跡が重なって開けれたけど

これはほんまに恐ろしかった…不安





小学生の息子に鍵を持たせるのも心配やし

ちょうどスマホで鍵の開閉ができる

オートロックを付けようかと思ってたけど

これが一気に現実化したよ…不安





キュリオロックやったら

Applewatchでも開けられるらしく

これは単純にめちゃくちゃ便利かも!と

思って、今前向きに検討してます気づき






お安いのもあるみたいやし

ものは試しかな🤔






少し前は娘が鍵ブームでくっそ暑い中

自分で開けたい!閉めたい!に

げっそりしたこともあったし無気力


毎度出し入れしたり無くしたりすることも

なくなるからこれは結構便利かも指差し





ちなみに家の中のスマート家電は

着実に進めていて最近取り入れ始めたのは

Edison Smart(エジソンスマート)



事前にアプリと連携しておけば

テレビもDVDプレーヤーもエアコンも

全部スマホから操作できるという優れもの目がハート




しょっちゅうリモコンを紛失するから

そのストレスを無くすためにと思ったけど


最近はテレビのリモコンを見ると

娘の「おかあさんといっしょスイッチ」が

入るからスマホからしれっとチャンネルを

変えて見せないようにしてます泣き笑い泣き笑い泣き笑い


好きな回があると何回も見せろと要求されるので

最近はリモコンが恐怖…不安




他にも外出先からエアコンのスイッチを

ONにできたり、室温が28℃になったら

自動で冷房を付ける設定ができたりと

めちゃくちゃ便利目がハート目がハート目がハート




Amazon EchoかGoogle Homeがあれば

音声操作もできるらしいから買おうかな目がハート


と思ったら7/12(火)13(水)に

年に一度のAmazonビッグセール

開催されるらしい飛び出すハート





これは絶対お安くなるやつでしょうニヤニヤ





期待して待っとこうちゅー



今使ってるのはこれ




イベントバナー

 

 

 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)