7歳男の子×1歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 



毎日暑すぎますね不安不安不安




いつもは子たちが帰ってきたら

ごはん→お風呂の流れにしてますが

あまりにも暑いし、小学生の兄さんも

汗だくで帰ってくるので煽り




お風呂→ごはんの流れにしたら

娘が夜ごはんを

食べなくなりました魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

(しかも3日間連続🥺)




はじめは原因わからず

お風呂からあがると食欲より眠気が勝って

19時とかに寝るし気になってたんですが🥺


4日目にごはん→お風呂スタイルに戻すと

いつも通り完食あんぐりあんぐりあんぐり!!!




きっと娘の中ではルーティンができていて

お風呂に入ったら寝るモードになるんやなと

新たな発見ができましたよだれ




これまで食べないことなんてなかったので

一応保育園の先生にも報告すると

どの先生も口を揃えて


「え、娘ちゃんが食べないなんてあんぐり!」


と心配して気にかけてくださり

お迎えに行ったときには


「保育園ではしっかり食べてました!」

「むしろおかわりしてました!」

「なんなら、いつもおかわり担当です」


と新たな事実を告げられました泣き笑い




お休みしてる子がいて余ってたら

いつも娘がいただくらしい泣き笑い泣き笑い泣き笑い




よっ!おかわり担当っ泣き笑い!!!




なんかもう娘はどんどんたくましく育ってて

THE保育園児!って感じです泣き笑い泣き笑い泣き笑い




赤ちゃんのときから極度の人見知りで

保育園でも「関門」と言われてきたのに

1歳児クラスになってから人への警戒心が

急にマシになって毎日めっちゃ楽しそう泣き笑い




保育園も大好きでまったく泣くことなく

最近は走って教室へ入っていってる気づき




もちろん慣れた人、慣れた場所やからこそ

やろうけど、信頼できる人や居場所が

家以外にもあるって心強いなとおやすみ


心許してない人には抱っこすら拒否するけど驚き




去年までは先生たちにも警戒心が強すぎて

近づくだけで泣くし、睨むし、無視するし←

「強め女子」と呼ばれてましたが泣き笑い




今年は

「娘ちゃんは何でも1人でできるし

先生の言うことや次の行動もしっかり理解

して動いてくれるからとっても助かります」


「いつもにこにこしてて癒しです♡」


なんて言ってもらって嬉しい半面

同一人物ですかって感じでウケる泣き笑い



進級で新しいお友達もたくさん増えるし

先生も教室も変わるから大丈夫かなって

心配してたけど大丈夫でした泣き笑い泣き笑い泣き笑い




こどもたちが毎日楽しそうに

生きてくれてたらそれでよし指差し飛び出すハート




親のわたしも人生楽しもう目がハート目がハート目がハート

 

 

 

今日のお得情報‪︎‬ ‪︎☺︎!


この爆売れしてるレギパンが

まさかの50%ポイントバックポーン



 

しかも3,000円以上で使える300円クーポン

もあったから複数買ったらさらにお得気づき





パンパースも20%還元やってますにっこり




めっちゃ伸びるしコンパクトだから

最近パンパース好きほんわか




マスクも週末まで安くなってる飛び出すハート



 

 

ここのショップクリアランスセールで

ほとんど490円ポーンポーンポーン!!!










本日ポイント5倍DAY

イベントバナー

 


今回の楽天マラソンは短いので

お得に買うなら今日が最後かな🤔🤔🤔


購入前のエントリー忘れずに

イベントバナー

 

 


 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)