6歳男の子×1歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 


むすめっこ、1歳児クラスに

進級してから登園2日目でしたにっこり





沖縄旅行でしばらくお休みしたし

また泣くかなとは思ってたけど

まさかの家を出る前に号泣驚き!!!





そう、兄が一緒に登園しないこと

泣いたのです無気力無気力無気力





1日目は息子も一緒に車で行ったけど

2日目はお留守番しとくと言うので

娘だけを連れて出ようとしたら泣き始め


いつまでもパジャマのまま着替えない兄を

引きずり回しておりました泣き笑い(娘が)





これまで一緒に登園するのが当たり前で

保育園でも兄の同級生たちが会うたびに

声をかけてくれて賑やかやったけど

みんな卒園していなくなってしまって


でも娘はいつものルーティンで

自分のお迎えが終わったら息子がいた教室に

向かって走っていって「もういないよ」と

呼び止められて困惑して、、、





という姿が地味に泣けます泣くうさぎ





きっと娘はすぐに忘れるんやろうけど

たった1年でも一緒に通える期間があって

お兄ちゃんお姉ちゃんやこれまで息子が

お世話になった先生たちにも愛されながら

0歳児クラスを過ごすことができて

本当によかったなとしみじみ赤ちゃんぴえん





わたしはわたしでまだ寂しさもあるけど

娘ひとりを自転車に乗せることも新鮮で

新しい生活が始まるんやなと少しずつ

実感してきているところですにっこり花


桜もきれいに咲いてました




ちなみに保育園では預けるときこそ泣くけど

すぐに泣きやんでその後はいつも通り楽しく

過ごせているらしい歩くさすが在園児!!!





息子は1歳児クラスで入園してこの時期

泣くわ脱走するわ自転車から降りひんわで

大変やったから、同じようなママがいたら

声かけようと思ってたのに全然会わん泣き笑い





コロナ禍以降の入園やから交流もなかったし

娘のクラスはママさんどころかこどもたちも

誰がどの子か全然わからずなのでこの先親が

仲良くなることはあるのだろうか泣き笑い





そしていざ小学校入学&保育園進級すると

足らずが色々あって今更ながらバタバタ

買い足してます不安不安不安





今日からお買い物マラソンも始まるし

全力で乗っかろう泣き笑い




チャンポン麺  30%ポイント還元


買い回りに嬉しい1000円ポッキリなのに

まさかの30%ポイントバックあんぐり!!!



先着1,000名限定やから早い者勝ち!





おむつGenki 40%還元


Genkiの40%ポイントバックも

本日10時から始まってます…!




 

devirock  全品10%off 


本日20:00~4時間限定







 

reca  20%off


本日20:00~2時間限定



わたしがヘビロテしまくってるやーつ指差し


 


エントリーお忘れなく

イベントバナー

 




 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)