6歳男の子×1歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 


 

卒園前にまたまた保育園が

1週間休園

になってしまいました無気力無気力無気力






もう今年に入ってから3回目絶望絶望絶望






仕方ないこととはいえ他の親御さんは

どうやってお仕事を乗り越えてるのか

気になり勝手に心配してます真顔






そして卒園式も無事に

迎えられるのだろうか不安ドキドキ





ちなみにわが子はどちらも元気で

ピンピンしております\(^o^)/


上下関係よ。


 

 

そんな最中ですが、娘1歳半になったので

予防接種に行ってきました立ち上がるスター





今回は定期接種のMRと水ぼうそう。

やったかな?不確かw




あとは前回ワクチン不足で受けられなかった

任意接種のおたふく風邪の3本キメてる





前回に続き、夫が連れてってくれたけど

注射は一瞬泣いただけで特に問題なく

待ち時間の方が動き回って大変やったと泣き笑い





しかも併設されてる薬局に行ったら

携帯用のアルコールスプレーを引きちぎった

らしく、無駄に買わされてた泣き笑い泣き笑い泣き笑い





息子のときもあるあるやったけど

こどもの目線にちょうど合う場所に

ばんそうこうやらお菓子やら

いろいろ置くのやめてほしい昇天昇天昇天





わざとなんかな昇天昇天昇天





とりあえず注射ラッシュは一旦落ち着いて

次は3歳までないとのこと





絶対忘れそう…泣き笑い泣き笑い泣き笑い





ちなみに今月は夫とわたしの

コロナワクチン3回目接種があります〜〜





6歳の息子にも接種券が届いてたけど

まだ打たせるかどうか悩み中知らんぷり





みなさんどうしますか…???





この1ヶ月は息子の卒園入学、娘の進級に

夫も役職に昇進するらしく(他人事か)

わが家は環境がガラリと変わるので

毎日バタバタです〜〜魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける





とりあえず休園中の1週間は

仕事そっちのけで乗り切るしかない知らんぷり





ゆるーくのんびりがんばろう予防予防予防





入園準備まだな方はお急ぎあれ指差し




 

 

 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)