やりたいのにずっと後回しにしてることは
山ほどありますが
やっとやっとやーーーーっと!!!!
スマホに溜まりまくってた
動画のDVD化ができました
これずっとやりたかったのに
息子が生まれた6年以上前から
ずっとできてなくて←
(これはもうやる気がなかったとしか言いようない)
先日スマホからSDカードへ
簡単にデータ移行できる便利グッズを
ご提供いただいたから
↓これね。ほんま神アイテム!
この勢いでやってしまおう…!と思ったら
まさかのMacにはDVDドライブがないことを
思い出し
外付けドライブを準備するために
またまた時間を要していました
外付けドライブもメーカーによっては
Mac非対応もあるみたいなので
Macユーザーはご注意くだされ⚠️



まあiPhoneユーザーやから便利なところも
多々あるし、単純にテンションあがるから
後悔はしてないんですけどね。
でも「Mac非対応商品」も含め
ちょこっと不便を感じるケースもあったから
当時に戻れるならWindows買ってるかも
ちなみにわたしが愛用しているのは
MacBook Air𓂃◌𓈒𓐍
このピンクのカバーが付けたくて
Macにしたといっても過言ではないくらい
お気に入りでずっと使ってます(*´꒳`*)♡
こう見ると外付けドライブが大きく見えるけど
結構薄いし、普段は外してるので問題なし。
個人的に配線が後ろにしまえることが
ナイスすぎて気に入りました◎
スマホからSDカードに移行しただけでも
ずほらなわたしにとっては大進歩やったけど
もしものときにも安心かなと思ったんで
ひとまず動画はDVDにしました𓂃◌𓈒𓐍
あとは写真のフォトブック化
これまたもうここ3年はやってないから
かなーーーーり時間がかかりそう
年賀状もまだ手つかずやし
もう今年はスルーしていいかな
フォトスタジオでも撮影できひんかったし。泣
まだまだやりたいこと盛りだくさんやのに
もう12月がくるなんて信じられない
とりあえずこれ以上体調崩さず
年が越せますようにその前にクリスマスか!
人気記事はこちら
ブログやってます५✍⋆*
▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、
ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます
▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や
おうちで働くママたちのインタビューはこちら
楽天のおすすめ商品
ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を
楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)