6歳男の子×0歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 

 

むすめっこ

昨日で1歳になりました𓂃◌𓈒𓐍


 


あっという間だったような
ずっとずっと前から一緒にいるような
何とも不思議な感覚ですが

1年前の出産した日のことは
今でも鮮明に覚えていて、改めて無事に
元気に生まれてきてくれたことに
感謝した1日になりました𓂃◌𓈒𓐍


わたしは計画無痛分娩やったんで
去年の今頃ちょうど入院したなーとか
麻酔入れたなーとか思いながら
この数日過ごしてきたんですが

今振り返ってみても、ほんま最高すぎる
お産やったなって感動してる←





コロナ禍にもかかわらず
夫の立ち会いもさせてもらって

前日からマンツーマンでついてくれてた
癒し系助産師さんと麻酔のおかげで
最初から最後までほぼ痛みを感じることなく
めちゃくちゃ落ち着いて出産できたから
これならわたし何人でも産めるわ!って
出産しながら思った(・∀・)がはは






おなかにいるときから

ずっと小さめって言われ続けて


生まれてからも無駄に泣くことなく

授乳以外はずっと寝てるようなおとなしい

赤ちゃんやったけど


今ではこれ(・∀・)


 



おしとやか、おとなしいとは

まったく無縁のわんぱく女子(・∀・)ぃぇぁ!





もうはいはいもほとんどしなくなって

歩きがスタンダードになってきたから

一日中ばあさんみたいに家の中を

お散歩しております笑い泣き笑い泣き笑い泣き






生後11ヶ月でできるようになったことも

たくさん増えたんで、また改めて५✍⋆*






そしてこんなに思い出に浸ってるけど

実際昨日は平日でバタバタやったから

特になにもせず…いや、できず笑い泣き






夫が買ってきてくれたケーキだけ食べて

(一応、わたしも誕生日なんでね)




ちゃんとしたお祝いは

改めてまた週末することにしました.ᐟ.ᐟ






おうちフォトの準備も着々と進んでるんで

また撮影できたらシェアします‪(*´꒳`*)‬♡




やっぱりこのドレスかわいい…!!!







本家はこっちやけども。




Happy birthdayガーランドは
ずっと使い回してるこれ。





他にもいろいろ

   

   

   

 

 

 

 

 

 人気記事はこちら

 

 

 

 ブログやってます५✍⋆*

 

▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます

 

 

▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら

 

 
 

 

 楽天のおすすめ商品

 

ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)