生後10ヶ月のむすめっこ𓂃◌𓈒𓐍
な、な、なんと…!!!
この連休中にちょっとだけ
歩けるようになりましたーーーー!!!!
手離したっちはお手のものやったけど
前に足を出すのは身体のバランスもいるし
歩くのはもうちょっと先かなと思ってたら
わりとすぐに1歩2歩…!!!
ただ怖いもの知らずで
バターーーーーン!と倒れ込むから
妹らぶな兄は見てられず←
かわいい妹にケガをさせるまい…!と
常にむすめの前をマークして
1、2歩進んだと思ったら倒れる前に
抱きしめるという過保護っぷり
それゆえ、何をしても兄はわたしのことを
守ってくれるとインプットしたのか
隙あらば
歩く!ダイブ
歩く!ダイブ
を繰り返し、5・6歩くらいは
歩けるようになりました
もはや今はダイブ目的で歩いてるんかと
思うくらい、5・6歩進んだら満面の笑みで
兄のもとへ飛びついていってる
そして息子も喜んでるw
もう抱きつく前提で歩いとるやないか。
色々と成長の早かった息子が
生後11ヶ月で歩いたのは納得やったけど
まさか生後6ヶ月でやっと寝返りした娘が
10ヶ月で歩き始めるとはびっくり….ᐟ.ᐟ
とはいえ、移動スピードは
はいはいのほうが速いから
メインははいはいなんですけどね(・∀・)
慎重派な兄とちがって
娘はなかなかおてんばに育ってます

5歳差兄妹。
数年後には立場逆転してそう
今日の気になるアイテム

【期間限定】500円引きになってます⍤⃝♡
むすめっこのトレーニングシューズは
ベビーフィートの11.5cm𓂃◌𓈒𓐍
人気記事はこちら
ブログやってます५✍⋆*
▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、
ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます
▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や
おうちで働くママたちのインタビューはこちら
楽天のおすすめ商品
ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を
楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)