6歳男の子×0歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→




もうすっかり夏ですね𓂃◌𓈒𓐍





暑すぎて公園に行く気にもなれないので

わが家は先週ついにおうちプールを

解禁しました\(^o^)/




この日は夫不在でワンオペやったけど

プールのおかげでめっちゃ救われた….ᐟ.ᐟ





水も冷たくて気持ちいいし

いい感じに体力消耗してくれるから

妹の昼寝もスムーズで兄の満足度も高く

これはもう週末の恒例やな\(^o^)/





というわけで、昨日は夫もいたし

またまたおうちプールをしました𓂃◌𓈒𓐍






今年買ったプールが大正解


今年はむすめもいてるし

みんなで入れるサイズにしよう!と

楽天で新しく買ったんやけど


これが大きすぎず小さすぎずで

ベランダプールには最高ラブラブラブ





わが家は幅2mのサイズですが




大人2人、こども2人が入っても

ゆとりがあっていい感じ\(^o^)/




高さ的にも娘は脱出できないので

立ってもまったく問題なしでした\(^o^)/






ベビープールの失敗談


そういえば上の子が小さいときは

1人用のベビープールを買ったんやけど



↓これ




親は入られへんから汗だくになるし

むすこはビビって全然入らんかったから

ほんまグッダグやったんでチーンチーンチーン





これからプールを買う人は

絶対自分も入れる大きめサイズの購入を

おすすめします笑い泣き笑い泣き笑い泣き





ベビープールも次の年には小さくて

結局ワンシーズンで捨てたしねチーンチーンチーン





はじめは一緒に入るのめんどくさいなと

思ってたけど、個人的にはクソ暑い中

こどものためにとプールに付き合う方が

よっぽどしんどいなと感じたんでチーン





今は一緒に入って涼みながら楽しんで

そのあとお風呂直行して早めにいろいろ

済ませるようにしてます𓂃◌𓈒𓐍




プール平気女子


上の子が0歳の夏は水を警戒しまくり

全然プール感なかったけど笑い泣き笑い泣き笑い泣き


むすめははじめから全然平気….ᐟ.ᐟ



まったくビビる様子もなく

水が顔にかかろうが、体が濡れようが

関係なしで楽しんでくれてます𓂃◌𓈒𓐍





嫌がって入らんかもしれんし…と

娘用の水着は買わず、上の子のお下がりを

着せたんやけど、こんなに入るんやったら

可愛いやつ買ってあげようかな笑い泣き笑い泣き



ほら、今ライフセーバーみたいなんで。爆



電動空気ポンプは必須


プール単体でも売ってるけど

絶対電動ポンプは…いる!!!!!




わが家はベビープールを買ったときに

セット購入したから持ってたんやけど

これがなかったらリアルに死んでたww





あのサイズのプールに口で空気を入れる

勇敢な主はおらんと思うけど。爆





電動ポンプはほんま一瞬で終わるから

快適すぎるし、持ってて損なし\(^o^)/





わたしが今回買ったプールも追加料金で

電動ポンプが買えるセットがあったんで

こういうの狙うといいですよー!!!





単体で買うよりも割安でGETできるし

空気穴のサイズ間違い防止にも◎






今日もお昼寝終わったので

今からプールしてきまーす\(^o^)/




毎月18日はポイント最大4倍








かわいい水着もたくさん


   


  


  





 人気記事はこちら


 


 ブログやってます५✍⋆*


▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます



▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら




 楽天のおすすめ商品


ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)