6歳男の子×0歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→




寝返りしたのは生後6ヶ月と

決して早い方ではなかった娘ですが…






そこから追い上げるように


生後6ヶ月

ひとりでおすわり


生後7ヶ月

ずいばい、はいはい、つかまり立ち


生後8ヶ月

つたい歩き


生後9ヶ月

なんちゃって手離し立っち


と猛スピードでできることが増えていき

生後10ヶ月に入ってすぐ、また2つの

大きな「できること」が増えました….ᐟ.ᐟ





おすわりからの手離し立っち


つかまり立ちや伝い歩きがお手のものと

なっていた生後9ヶ月くらいからいきなり

「わたし立てますけど」みたいな顔で

手を離して立つようになりビックリ….ᐟ.ᐟ





ただこのときはまだ人や物を使って

つかまり立ちをした状態からの

なんちゃって手離し立っちやったんですが


最近は座った状態から地面に手をついて

1人でよっこいしょ!って

立っとるやないかーーーーポーンポーンポーン!!!






普通の陸地ならまだしも

足元が不安定であろうベッドの上や

プールでも立つから怖い滝汗滝汗滝汗


あ、週末におうちプールデビューしました(・∀・)!





でも赤ちゃん特有の両手をあげて

バランスをとってる感じがかわゆラブラブラブ





兄は生後11ヶ月で歩き始めたけど

はてさてむすめっこの反撃なるか…!?





階段のぼるよ


そう、もうひとつの怖い成長が

ついに階段を登るようになりましたゲッソリ



わが家は戸建てなので

家の中に階段があるんですが

今朝2階にあがる兄を追いかけて

えっこらえっこら1人でのぼってて

見つけたときの目ほんまこれポーンポーンポーン






怖すぎるーーーーーえーんえーんえーんえーんえーん






昨日までできひんかったのにー!ってことを

さらっとし始めるのが赤ちゃんやなと

再認識されられた瞬間でした滝汗滝汗滝汗






キッチン用のベビーゲートはあるけど

階段前にもいるかな滝汗滝汗滝汗






ちなみにわが家は西松屋のベビーゲートを

使ってるんやけど、つっぱり棒タイプやから

赤ちゃんが前に体重かけるとはずれて

危ないんであんまりおすすめしません笑い泣き




まだ押す力がないときは可愛いけど

月齢があがると破壊されるよ😇😇




なので、今から買う人は

おくだけとおせんぼがいいかも。





赤ちゃんが押しても倒れへんし

とびらがあるから大人も毎度わざわざ

またがなくて済むのがよき。






こうやってしばらくは危険と隣り合わせで

成長していくんやろうけど、ほんまに目を

離されへん時期にきましたね…滝汗滝汗滝汗






月齢が近い子をもつみなさまも

どうかお気をつけください笑い泣き笑い泣き笑い泣き






 人気記事はこちら


 


 ブログやってます५✍⋆*


▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます



▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら




 楽天のおすすめ商品


ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)