むすめっこ、熱が4日目に突入していたので
昨日2回目の検査をしてもらったら…
やっぱりRSウイルスでした
前回検査したときは発熱した日やったから
反応しなかったのかな?
原因がわかってホッとした反面
RSは重症化しやすいから怖さもあって
最悪、入院も覚悟してたけど
血液検査をしてもらったら、幸い肺炎には
なっておらず点滴だけで済みました….ᐟ.ᐟ
ただ点滴中はずっと仰向けで寝てるのが
嫌やったのか、泣くし暴れるし
寝返りしようとするも戻されるしで
終わったころには顔も目もパンパン
看護師さんに聞いたら
「泣きすぎで腫れてるだけやから大丈夫」
って言われたけど、もう顔が変わりすぎて
わたしも泣きそうやった
2人目でもやっぱり子の体調不良は
胸が痛いし、慣れないですね。。。
RSは今めっちゃ流行ってるって聞くし
2歳までにほとんどの子がなるらしいから
遅かれ早かれなんやろうけど、久々に
わたしのメンタルもやられました
ちなみに今はすっかり熱もひいて
昨日は何やったんやと思うくらい元気

暑いからののちゃん風の
お団子ヘアーにしてみた(・∀・)!
子が体調不良のときは
一切の家事を放棄すると決めてるので←
わたしはむすめっこを抱っこしながら
ひたすらAmazonプライムで
ブラッディ・マンデイ見てます
コロナ禍の今みるとちょっと怖いけど
おもしろすぎてすでにシリーズ2突入
ほんまプライムビデオだけでも
年会費のもと取りまくってるほど
わが家にとっては必須のサブスク
1000円クーポンがもらえるキャンペーンは
明日までなのでお忘れなくー.ᐟ.ᐟ
まだ試したことない方は
30日間の無料体験ができますよー\( ¨̮ )/♡
↓Amazonプライムのレポ書いてます
人気記事はこちら
ブログやってます५✍⋆*
▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、
ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます
▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や
おうちで働くママたちのインタビューはこちら
楽天のおすすめ商品
ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を
楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)