5歳男の子×0歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→



少し前になりますが、むすめっこ

生後9ヶ月になりました𓂃◌𓈒𓐍





というわけで、毎月恒例

生後8ヶ月のふりかえりをしていきます.ᐟ.ᐟ




はいはい&つかまり立ちの強化


生後8ヶ月はなんと言っても

はいはい&つかまり立ちのレベルが

グンとUPしたこと….ᐟ.ᐟ





7ヶ月のときはしょっちゅうコケて

頭をぶつけてたけど、今では立つ→座るが

とっても上手になりました\(^o^)/





もう隙あらば立ちたい衝動に駆られるんで

人間の肩やひざを見つけたら誰彼構わず

借りに行ってる🤣🤣🤣‎‪𐤔𐤔𐤔𐤔





あと謎にこの中国雑技団みたいな

抱っこスタイルがお気に入り。


 



兄妹愛が爆発


これまでも兄は妹らぶやったけど

むすめがより人間らしくなってきたことで

お互いの愛が止まらん様子🤣🤣🤣





兄は「○○ちゃん、重くなったなー!」って

毎日抱っこし、成長に浸る。




妹はジャイアン。爆






上の歯が3本成長中


下の歯2本にくわえ、上の歯3本も

日に日にはっきり生えてきております。



ちょっと歯ぎしりっぽい音もしたりして

わたしはキーーーっ!ってなっとる滝汗




夜泣きのピークも体験


8ヶ月前半は夜中に何回も起きてたけど

振り返ってみると1~2週間くらいで

なくなったかもびっくり





今は起きても1回くらいかな🤔





ただ最近は早寝(19時)が定着しすぎて

5時台、6時台に起きるのが地味につらい笑い泣き





離乳食は手づかみ食べマスター


離乳食は相変わらずの爆食い。





主食の5倍粥100gにくわえ

副菜もタンパク質もデザートも毎度完食やし

保育園でもいつも大盛り扱い🤣🤣🤣‎‪𐤔𐤔𐤔





3回食になったら大変かなと思ったけど

朝は食パンとバナナを切ってテーブルに

置いておいたら1人で食べとる🤣🤣🤣


ちなみに朝は食パンは5枚切り半分とバナナ半分。




音の鳴る絵本がだいすき


毎日保育園で読んでもらってるからか

絵本がだいすき.ᐟ.ᐟ




わたしでも兄でも読み聞かせすると

めっちゃ喜んでくれますラブラブラブ





あとは小さいときからこのおうたえほんも

お気に入りで、音を鳴らすといつまでも

キャッキャ言いながら遊んでるデレデレ



これバーゲン本といって新品なのに

半額以下で買えるのでめっちゃおすすめラブ




音の鳴る本って普通に買うと高いし

持ち運びしやすいサイズだから、おでかけや

ぐずったときにも役立ちますよ\(^o^)/








生後8ヶ月の身長と体重


毎月月初めに保育園で身長と体重を

はかってくれるんですが、生後8ヶ月に

なりたての記録はこんな感じ。





65.7cm/8kg





身長はちいさめ、体重はど真ん中。




全然シュッとせえへんし、肉肉やと

思ってたけど意外とおでぶではないらしい。



両腕のちぎりパン具合はなかなか。





ちなみにおむつはグーンやとキツそうやけど

メリーズのMパンツは全然いける.ᐟ.ᐟ





楽天SSの買いまわりでめっちゃ安くなるし

メリーズ買い足しました\(^o^)/






と、こんな感じでなかなか順調に

成長してくれております𓂃◌𓈒𓐍





あっという間すぎてもう9ヶ月っていうのが

信じられへんけど(毎月言うとる)


大きなケガや病気もなくすくすく

育ってくれてるのが何よりです(o˘◡˘o)





また楽天 スーパーセールで買ったものが

続々と届いてるのでレビューしますね◡̈*.。




楽天スーパーセール購入品


ついにヒップシート買いました!



おうちプールはこれ!



夫のバースデーディナー用に初のフォアグラ!



▼プレゼントは本人リクエストでこのシャンパン



イベントバナー

 


 人気記事はこちら


 


 ブログやってます५✍⋆*


▶︎子育てグッズの本音レビューや体験談、

ママに役立つお得情報はこちらにまとめてます



▶︎専業主婦から在宅ワーカーになるまでの記録や

おうちで働くママたちのインタビューはこちら




 楽天のおすすめ商品


ダイヤモンド会員のわたしが愛用している物を

楽天ROOMにまとめてます(↓クリックで見れます)