✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
\人気記事/
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
むすめっこ、体調不良が
なかなかすっきり治りません
もう鼻水なんて2週間くらいでてるし
薬飲んでるのに、咳もドンドンひどく
なってる気するねんけど
ちなみに主な症状は
✓ 鼻水、鼻づまり
✓ 咳
✓ 目やに(少し)←New!
小児科2回、耳鼻科1回行ったけど
特にどうこう言われることもなく…
アデノじゃない?RSじゃない?
検査してくれよーーー!!!
と勝手に感染症を疑うわたし
ただ熱はまったくないし
アデノやRSは高熱が続くみたいなんで
胸の音とかを聴いて何千人と診察してきてる
病院の先生は違うと判断してるんやろな
横になると咳き込むから
週末は寝たと思ってもすぐに起きるし
夜中でも叫びながら寝返りしまくりで
うつ伏せになるし…
なんかもういろいろ気になりすぎて
こっちが全然寝られへん
ほんでわたしまで体調悪くなってきて
のどの激痛に襲われ、耳鼻科に駆け込んだら
扁桃炎でした。
溶連菌の検査までしたけど陰性で
とりあえず安心…と思ったのも束の間。
一応痛み止めの薬だしとくけど
授乳中やし、我慢できそうやったら
飲まん方がいいかも。
とのことで、うがい薬だけで
やり過ごすことになりました
あー、もうほんま母って大変
風邪とか感染症も
こどもは割とケロッとしてるのに
なぜか大人の方がダメージ大きいし
ここ数年上の子がまったく体調崩さなくて
病院通いもめっきり減ったから忘れてたけど
子が体調くずしたら、もれなくわたしにも
うつることをすっかり忘れてた
この1年は保育園の洗礼もあって
親子ともに体調不良が続くことも
覚悟しとかないとやろな~
いま結構こどものなかで
鼻水・咳が流行ってるみたいなんで
みなさんもお気をつけください
日中はめっちゃ元気で部屋荒らされまくってます。泣
\おすすめ商品まとめてます/
==========
出産準備品(小物)→ ★
==========