5歳男の子×0歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

\人気記事/


◆出張撮影fotowaクーポン

◆キャリーオン20%オフクーポン

◆よく読まれている記事

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 



本日から慣らし保育3週目!





本格的なお仕事の再開は慣らし保育が

終わってからしようと思ってるので

まだまだのんびり短時間保育です笑い泣き





他のママさんは今日から職場復帰らしく

先週の時点でもう1日保育だったようでびっくり





これから毎日7:30に連れていって

飛び出しで仕事にいける自信がない…

と嘆いておりましたえーんえーんえーん





それに比べるとわたしは通勤もないし

朝も9時送りやし、同じワーママとはいえ

かなりゆるゆるやなと我ながらおもう真顔





まあそうできるように専業主婦から

在宅フリーランスという働き方に

変えたんですがね真顔





自宅で働いてる分、身支度も最低限でいいし

仕事のすき間に家事ができるし

何かあってもすぐに迎えに行けるから

子育てとの相性はめちゃくちゃいいと

ここ数年実感してます\(^o^)/





0歳児の今年は体調不良による呼びだしや

お休みも多いやろうなと想定してるんで

ゆるくほどほどに働けたらいいかな𓂃◌𓈒𓐍





あ、一応新年度ということで気分転換に

髪の毛もばっさり切りました(・∀・)!



このフレーム使ってみたかっただけ。笑



わたしがこどもたちの写真をよく撮るから
最近5歳のむすこがめっちゃわたしを
撮ってくれるようになった笑い泣き笑い泣き笑い泣き




そしてこのシャツワンピ
着やすくてつい手にとってしまう笑い泣き笑い泣き笑い泣き


しばらくはヒールも履かれへんし

基本的にはスニーカーに合う服装になるから

この機会にこれまで愛用してた春夏服を

大処分しました\(^o^)/




その分、子育てしやすい

お気に入りのカジュアルファッションを

お迎えする予定なんですけどねデレデレラブラブ





今月末くらいにはある程度揃うので

またレポします𓂃◌𓈒𓐍





↓↓↓47%オフクーポンでてます↓↓↓


   


   





↓↓エントリーお忘れなく↓↓↓

イベントバナー

 





\おすすめ商品まとめてます/

 

 

 

==========


出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 

==========

 

 


▼無理せずできる節約術