5歳男の子×0歳女の子ママ
2人とも無痛分娩で出産しました👦🏻👧🏻
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

お得情報だいすき!
安くて質の高いベビー用品を
コスパ重視で選んでます\( ¨̮ )/♡
 
▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

\人気記事/


◆出張撮影fotowaクーポン

◆キャリーオン20%オフクーポン

◆よく読まれている記事

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 



前回の記事で、むすめの成長を

全然母子手帳に記録してない問題について

書きましたが…





とりあえずブログに書いておいたら

いつでも思い出せるやろうということで

生後5ヶ月を振り返ってみます笑い泣き笑い泣き




✓ おむつサイズ:テープS→テープM
✓ うんちの頻度:2~3日に1回
✓ 授乳回数:母乳6回(3分ずつ)
(哺乳瓶拒否対策で週2回ミルクあり)
✓ 夜の睡眠時間:11時間30分
✓ 夜間授乳回数:2回
✓ できるようになったこと:寝返り、ストロー
✓ 最近のブーム:離乳食、雄叫び、おなかぽんぽん、歯固め




おむつのサイズ


おむつはちょうどSサイズがなくなったので

今週からMサイズ(・∀・)!




1ヶ月くらい前からSサイズやと

夜におしっこ漏れするので(12時間寝るので)

寝るときのみMにしてました!

(夜もおむつ変えたれよって話)




生後6ヶ月半までSテープでいけたのは

なかなか経済的な方ではないかと\(^o^)/




まだまだテープでもいけそうやけど

2パックあるストックがなくなったら

Mパンツにしようかなと思ってます(・∀・)




うんちの頻度


変わらず2~3日に1回くらい。



ただ離乳食が始まって

だいぶ硬さがでてきたからか

小出しで1日3回くらいするときも!




めちゃくちゃわかりやすくきばるし

最近はさすがにそのまま捨てるのは

忍びないレベルになってきたので

トイレに流すようにしてます(・∀・)!




授乳回数


授乳回数は変わらず3~4時間に1回で

1日6回程度やけど、離乳食を始めてから

1回あたりの飲む量が明らかに減った…!




特に日中は両方で5分くらいで満足らしく

途中から注意散漫になって

キョロキョロ周りを見渡したり

咥えたまま急に振り向いて激痛に襲われたり

噛まれることも多々ありゲローゲローゲロー




夜の睡眠時間・夜間授乳


夜は約12時間睡眠。夜間授乳は2回。


飲んで即寝。


自分で寝られるようになった生後4ヶ月から

19時就寝→7時起床が定着したので

睡眠の質はかなり高めだと思われる。




離乳食の進み具合


5m0d~スタートしてかなり順調。


今のところ好き嫌いもなく食べるの大好き!


ハイローチェアに座ってエプロンをつけたら

テンションあがってヘッドバンキングww




6ヶ月~は2回食になって

1回あたりの食べる量は小さじ13程度。

(小さじ3ずつを4品+小さじ1新しい食材)




ストローもコップでマグのおかげで

完璧にマスターしました\(^o^)/






最近のブーム


 雄叫び


もともとあんまり泣かない子やけど

最近は何か取ってほしい、来てほしいとき

起きてほしい、暇なときなどなど


とにかく用があると雄叫びをあげるように

なってこれがおもしろいし怖い笑い泣き笑い泣き笑い泣き



 おなかを殴る


あとなぜか自分で自分のおなかを

ぼっこぼこ殴ってるw




片手なんやけど加減がわからず

ほんまぼっこぼこいってるから心配笑い泣き



 歯固めだいすき


そしてようやくおもちゃにも興味がでてきた

みたいで最近はもっぱら歯固めがしがし。




口の中を覗いてみたら下の歯2本が

ちょっぴり頭を出しかけてた\(^o^)/



 人見知り


これまでは誰に抱かれてもOKやったのに

最近は見慣れない人が近づくだけで

泣くようになって悲しむ大人続出…!w




賢くなった証拠やけど、これから保育園も

始まるしどうなるやろーか( ˙ᒡ̱˙ )




家でもわたしがトイレやキッチンに行って

ひとりぼっちになったら泣くから

(夫とか兄とか誰かがいればOK)

基本的にはハイローチェアに乗せて

家中一緒に動いてます笑い泣き笑い泣き笑い泣き




まとめ



生活リズム自体は大きく変わってないけど

生後6ヶ月になってからの大きな変化は

とにかくよく動くようになった…!




寝返りは何か取りたいときなど

ほんと必要最低限でかなり省エネ生活w





ほぼ仰向けか抱っこかハイローチェアに

座って生活してます(・∀・)





女の子やからかもしれんけど

上の子に比べるとかなりおっとりしてるし

大人しいという印象𓂃◌𓈒𓐍





でもめっちゃゲラやし、雄叫びあげるくらい

自己表現できるようになってきたので

いよいよ人間らしくなってきたかなと

家族一同溺愛しておりますデレデレ





来月からは保育園もスタートするし

ますます成長を遂げることでしょう\( ¨̮ )/♡





こうやって毎月振り返ってみると

変化もわかりやすいし、記録にもなるから

ちゃんと書いていこう笑い泣き笑い泣き笑い泣き



  

\おすすめ商品まとめてます/

 

 

 

==========


出産準備品(小物)→
出産準備品(大物)→
楽天おすすめ品→
お得情報→

 

==========